• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRの愛車 [ホンダ フィット]

長岡 昭和の車展示会 2012 その11

投稿日 : 2012年06月05日
1
昭和56年式のMP・ラッフェルです。
2
昭和61年式のホンダ・シティ・カブリオレです。

昭和59年に追加されたモデルで、デザインをピニンファリーナ手がけ、日常の使用にも耐えうる実用的なデザインだったため、ユーノス・ロードスターが発売されるまで、国産オープンカーの中でトップクラスの販売台数を誇りました。
3
昭和62年式の日産・フェアレディZ ZR-Ⅱです。

このZは、R31スカイラインと同じRB20DETを搭載していましたが、実用域のトルクを太らせたため、R31よりパンチがあり、乗りやすいと評判だったといわれています。
4
昭和54年式のトヨタ・カリーナ・1600GTです。

歴代初のツインカムターボエンジン「3T-GTEU」を搭載したことでも、話題になりました。
5
昭和56年式の日産・スカイライン2000GTーES ターボです。

CMのキャッチコピーから「ジャパン」の愛称で親しまれ、歴代初のターボエンジン「L20ターボ」を搭載し、145PSを発生していました。

6
オーナーさんからお話を聞きましたが、このテールは「クリスタル・テール」で、現在では入手困難なレアアイテムです!!!
7
昭和44年式のホンダ・NⅡツーリングです。

当時ベストセラー車だった「スバル・360」から、トップの座を奪い、FFレイアウト、高出力エンジンなどで、一大センセーションを巻き起こした車でもありました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月6日 19:08
こんばんは★

あゆさん各車のコメント凄いですねぇw(゚o゚)w

昭和一桁生まれですかぁ冷や汗2
懐かしい車がいっぱいで楽しいイベントでしたうれしい顔

僕もジャパンのオーナーの方と少し話してきました。

少しのタイミングですれ違いで残念です涙
コメントへの返答
2012年6月7日 8:17
おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)

こういう話をすると、人によく「あゆさん、いくつなのexclamation&question」って聞かれちゃいますわうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そうなんですか~exclamation おいらゎグッド(上向き矢印)前夜祭でジャパンのオーナーさんとお話をして、ジャパンの他にも旧車を10台所有しているそうです♪

おいらも、お会いできなかったのは非常に残念です涙

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation