• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRの愛車 [ホンダ フィット]

西会津ふるさとなつかしカーショー 2014 5.25  その7

投稿日 : 2014年05月27日
1
ポンティアック・トランザム

アメリカのドラマ、ナイトライダーで、人工知能を持った車「ナイト2000」としても登場しています!
2
ホンダ・N600E

軽自動車N360のボディに、600ccのエンジンを搭載した車で、当時の規格では600ccは、現在の1000ccクラスの小型車扱いになるため、白ナンバーとなっています!

生産台数が極端に少ない為、大変貴重なクルマです!!
3
リアから!

違いはエンブレムくらいで、ほとんどN360と同じでした。
4
高速有鉛ステッカー!

雑誌の「高速有鉛」は、ここからきています!
5
ダイハツ・コンパーノスパイダー

車名になっている「コンパーノ」はイタリア語で仲間を意味し、ダイハツの乗用車市場進出のきっかけとなった一台です。
6
マツダ・キャロル360

リアウィンドウが逆傾斜した「クリフカット」を採用した車で、RRのキャロルには最高の解決策と言えました。
7
トヨタ・カリーナ(A10系)

初代セリカのベースとなり、キャッチコピーは「足のいいやつ。カリーナ」でした。
8
スズキ・フロンテ360

先代のスズライトの文字が外れ、フロンテ360となり、駆動方式もRRに変更されていました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月27日 23:10
>「ナイト2000」

自動操縦、人工知能・・・、もうすぐ僕らの手の届くところまで来ている・・・、のかな?
コメントへの返答
2014年5月28日 5:57
ナイト2000ではないですが、メルセデスが去年100kmに及ぶ自動運転に成功しているので、ナイト2000のような車が出てくるのはそう遠くないのかもしれませんね!

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation