• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

リアディスクローター・パッド交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今日、フィットのリアブレーキのディスクローターとパッドを交換しました!(*^ー^)ノ♪

タイヤ交換の際、リア左のパッドの残量が少ないことに気付いて、ディスクローターの状態も錆びにより段減りが起きていたこともあり、パッドとローターを交換することにしました!

まずは当たり前ですが、キャリパーの取り外しから!
2
フィットのリアディスクキャリパーは、サイドブレーキも兼用しているので、キャリパー単体では外しにくいのです!(^-^;

そこでリアアクスルに留められている、サイドブレーキワイヤー2ヶ所(ボルトとナットで留められている)を外します!

そうすると、キャリパーが動かしやすくなり、脱着がしやすくなります!
3
キャリパーを外したら、キャリパーブラケットとディスクローターを外します!

ここで、ホンダ車特有の作業! ディスクローターを留めているフラットスクリュー2本をタガネドライバーとハンマーを使って外します!

タガネドライバーをハンマーで叩きながら、スクリューを緩めることが必要となります!
4
外したローターとパッドです!

14万㎞以上走行したローターは、錆と数回に及ぶパッド交換によって、段減りが起きて、変形しています!(。>д<)

それにより、制動時のジャダーが起きていた原因になっていました!(゜ロ゜;ノ)ノ
5
サイドブレーキ兼用キャリパーを押し込める、専用ツールです!

今回は会社から借りることができたので、スムーズな作業ができました!
6
専用ツールとラチェットを使って、ピストンを押し込めます!

この時、ブレーキリザーブタンクのフルードが溢れ出ないことを確認しながら、作業を行います!
7
ピストンを押し込めたら、ディスクローターを交換します!(*^ー^)ノ♪

外す時の逆の要領で、締める方向に回しながら、タガネドライバーをハンマー叩きながら、締めていきます!
8
ローターの取り付けが終わったら、ブラケットを清掃してから取り付け、キャリパーを取り付けます!

取り付けが終わったら、ブレーキペダルを踏んで、パッドとの隙間を調整します!

この作業を怠ると、ペダルが床が行き、ブレーキが効かなくなりますので、注意しましょう!

全作業が終わったら、試運転がてら、自宅へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今日のローター・パッド交換をしたことで、今まで出ていたジャダーが見違えるように解消されたので、さらにドライブが楽しくなりました!(*^ー^)ノ♪

交換時距離 142,779km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fブレーキパッド交換

難易度:

[車検前整備]リアホイールシリンダーO/H

難易度:

記録 : ブレーキフルード交換

難易度:

ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。

難易度:

記録 : リヤドラムブレーキチェック

難易度:

SILVER DYNAMIC N-70/80B24L

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月2日 21:04
おニューのローターとパッド良いですねぇ👍
仕事中に、このビスを外す為にドライバーを何本ダメにしたか…😅
ビスの必要性って何なんでしょうね?
コメントへの返答
2017年4月2日 21:26
今日交換して良かったですよ~!(^^)b

ずっと前から気になっていたジャダーが解消されたので、安心して乗れるし、ドライブが楽しくなりますわ!

おいらは、逆に何回もねじをがじらせてしまったことがあったので、嫌な思い出しかなかったんですが、今回はうまくいきましたわ!(≧▽≦)ノノ

ビスの必要性は、おいらも未だに疑問ですね!

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation