• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンキの愛車 [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

かなり、へたくそなデッドニング  〜つぎはぎデッドニング〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LED交換の後、デッドニングに挑戦

mk4970さんの整備手帳を参考にさせていただきました。

過去の所有車でもドアパネルを外したことは無く、ビビリながら実施

まず、ドアの所のT20のネジを6カ所はずし
2
ドアの取っ手パネルは、矢印の所に爪があるので、反対側よりパネルはがしで起こすと、割と簡単に外せます。はめるときも、先に爪に引っかけ始めるとすんなりはまります。

ドアパネルは下から横へと徐々に養生テープを2重に貼りパネルはがしを2本使いながら外しました。クリップの場所を探しながら剥がすのですが、バキバキ音がするので、私の場合、結構勇気が必要でした。クリップも1つ破損、何回もドアを外すことを考えて、ディラーに電話し20個ほど、注文しました。1つ100円だそうです。
3
レアルシルトを使い、適当にコンコンたたきながらアウトパネルに貼り。
4
サービスホールのカバーで型を取り貼り付けました。

しかしこれが失敗、写真の撮り方だと、糊の関係で助手席側の方の型を取ったことになります。

気付かずにシールを剥がし、合わないと思いながら貼ったので、隙間が出来て、つぎはぎになってしまいました。

型を取るのに2枚使ったので仕方なくそのまま使用。
5
かなり、かっこ悪く仕上がりました、運転席だけで30×40cmのレアルシルト3枚使用、切り取った後の余りももったいないので適当に貼り付けました。

スピーカーも用意していたのですが、日暮れとなりこの日はここで終了。

つぎはぎデッドニング完了です。

3時間弱掛かりました。

それなりにいい音になりましたよ、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電 LO?

難易度:

4回目(9年)の車検

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

車検 入庫

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月13日 22:31
私のいい加減なレポを参考になさったとのことで、何か不都合などはありませんでしたか?(;^_^A

私も型取りでは同じミスをしましたw
まぁ見せるものでもありませんし、ちゃんと貼れていれば問題ナシですよね!(^。^)

スピーカーは1733ですか?1733Sですか?
私がリアに使った1733は、かなりなドンシャリで中音が弱く、好みの音とは違いました…(´・_・`)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:42
コメントありがとうございます。
スピーカーはmk4970と同じくフロント1733S、リア1733をまとめてamazonで買いました。1733はドンシャリなんですね。一度取り付けてみて気に入らなければ他のスピーカーも探してみます。
また、色々教えてください。(_ _)

プロフィール

「初めての60km http://cvw.jp/b/472233/47703976/
何シテル?   05/06 18:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

研修会レポート(祐徳薬品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:57:18
[フィアット 500 (ハッチバック)] 週末作業‐その⑥-1 リバースランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:39:29
[フィアット 500 (ハッチバック)] ハイビーム(H7)LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 12:02:29

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド シトロエン C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド
C5エアクロス中古車で購入しました、DS5からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
10年10万キロ乗ったゴルフ7が故障したため、入れ替えました、VW認定中古車です、ボディ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
発売と同時に購入し2003年末まで乗っていました、初期モデルだったせいかオイル漏れ、シー ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
人生初のフランス車、これからとても楽しみです、DS5オーナーの方のページを参考に、色々手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation