
福生バーガーを食べに行きました(*・ω・)ノ
アメリカ空軍横田基地ゲート前のデモデダイナーです。
お店の雰囲気もアメリカチックな感じです。
今回は食べ放題メニューのお店ではありませんが大変なことになりました(汗
写真の通り単品で注文してもカオスな状態のハンバーガーが出てきます。
食べ放題でなくても十分過ぎる量です。
実際、目の当たりにすると威圧感をカンジます。
コレはハンバーガーと言うよりはハンバーグの盛り合わせ五重塔と言ったところです。
さらに、大味のポテトがごろごろと付け合わせで盛られます。
これに4種類のミートソースやドレッシングをかけて食べるのですが、もはや量が量だけに風味を味わって食べる余裕などなくなります。
大食いヤローオンナが多数参加しましたが、コレにはさすがに引いていました。
出鼻をくじかれて小心者のウチは大人しく別メニューを注文しました。
果敢にも挑戦した方々は、最初はイケるイケると順調にハンバーガーの塔を消化していましたが、3分の1程度のところまでくると完全に食べる手がストップ。
苦しいを連発(謎爆
リタイヤしました(´Д`)
残すと失礼なので、腹八分目で控えていたピンチヒッターにバトンタッチして残りは完食しましたが、見た目以上に途中からボディーブローのように腹に効いてくるそうです。
タワーバーガーはマクドナルドのビッグマック5個分+Lサイズポテトのセットに相当するくらいの量があると思います。
しかし、中に挟んであるハンバーグの肉厚はマックの比ではありませんし、パンのサイズもマックよりも断然大きいので、単純に比較しただけでは判断を誤り後悔することになるかも知れません。
味はマックとはまったく別物です。
使われている調味料が違います。
例えば、フライドポテトに使われている塩は小麦粉のような粉状のもので、粒状ではないため塩の結晶は目にみえません。
しょっぱさが濃縮されているようなカンジの塩です。
中身のハンバーグも粗挽肉で硬めの焼き加減になっておりゴロリとデカイです。
全体的に濃い味ですが、肉からソースに至るまでどれもウマイ味付けでした。
通常サイズのハンバーガーもありますので安心してお店に入れますぉ
ヽ(´Д`ヽ)
デモデダイナー
http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100076.html
ブログ一覧 |
オフ | 日記
Posted at
2010/02/18 23:59:10