• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

つかチャン号バトルモードへ

つかチャン号バトルモードへ 今月末に本コースを走る予定がががががっ

と言うことで~
つかさチャン号にSタイヤを履かせました。
(´▽`)ノ


慣らしを兼ねて、奥多摩方面へ走りに行ってきましたが…

もう、何も言うことはありません。
性能十分デス。

ラジアルタイヤにはマネの出来ない異次元の性能が味わえます。


今回は、アドバンのSタイヤとグラムライツの軽量ホイールの組み合わせにしてみました。

スペーサーは、普段の10ミリスペーサーから、20ミリワイドスペーサーに交換しました。
車高調も調整して、少し車高を下げました。

その他、諸々。


FDで走って以来、数年ぶりの本コース走行なので、どんだけヘタレになっているか…(汗
しかも、FDとはかっての違うKei(汗×2

とりあえず、つかさチャンがボカンしない程度に~
このタイヤの性能を試したいと思いまふっ
ヾ( ̄▽ ̄)ノ
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2011/09/11 17:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 17:44
富士でしょうか?
100Rの通過時リア挙動に気をつけてください。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:12
アドバイスありがとうございますっ
(´∀`)ノ

走りに行くのはTC2000ですが、何かイイ情報がありましたら、また、お願いしますwww
2011年9月11日 18:13
おぉ~Sタイヤっすか、いいなぁ~
オイラは一度も装着したことないんで
羨ましいです・・・走りに行くそうで
キタ━(゜∀゜)━ !! サーキット仲間
コメントへの返答
2011年9月11日 23:23
やっぱりSタイヤは凄いっス(驚
(=゚ω゚=;)

クルマの性能限界値が、ラジアル装着時よりも遥かに上がりますw

まだ、Sタイヤ装着時の限界が見えないので、ちょっと恐ろしいですがwww
2011年9月11日 22:11
つかチャン号のバトルモードはSタイヤの装着効果で凄そうですね(^o^)

サーキット走行羨ましい(((o(*゜▽゜*)o)))

私のメインのプラドではサーキット走行は無理なので走るならサブのシビックTypeRかな(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 23:29
豚に真珠という言葉があるように…
使いこなせるかどうかが問題ですがね(汗
(´Д`;)あぅあぅ

シビックならコース走行に最適な車ですねwww
2011年9月11日 22:27
なかなか凄まじいタイヤですね!
これ以上打つ手無しの私は何秒で走れるのか…
コメントへの返答
2011年9月11日 23:42
地面に吸い付くというか、へばり付くというか…

車高調の減衰を硬く設定したのと相まって、コーナーでの旋回性能は今までにない感じですw

しかし、2000ccの車とタメ張るハメに??
クルマを壊さない程度に走りますぉwww
2011年9月11日 22:57
なまらカッコイイですね(o'∀'人)
わっちも早く免許を取ってサーキットデビュー頑張らなくっちゃ♪
コメントへの返答
2011年9月12日 23:02
北海道弁(笑

早く免許取れるといいですねっ
⌒∇⌒)/
2011年9月12日 3:38
久しぶりに筑波走りたくなってきますヽ(´ー`)ノ

11月にライセンス更新して一回も走ってない件
コメントへの返答
2011年9月12日 23:05
サーキットライセンスは、更新するだけでも万単位のオケネが(汗

せっかくなので、機会があれば一緒に走りましょう~
( ・ω・ )/
2011年9月12日 18:31
つかさちゃん号の本気・・・
楽しみにしています!
頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2011年9月12日 23:10
つかさちゃん号は本気モードでも、ドライバーがヘタレかも(汗
| ̄ω ̄A;

ムリしない程度にガンバッてみまふwww
2011年9月12日 22:23
Sタイヤに軽量ホイール。
鬼に金棒ですねw
コメントへの返答
2011年9月12日 23:17
クルマにとっては鬼に金棒w
ドライバーにとっては猫に小判w

使いこなせるかがモンダイですぉ(汗
( ̄Д ̄;)
2011年9月15日 3:23
気を付けて楽しんできてくださいね^^
Sタイヤは4輪ともですかね?
フロントがグリップが効きすぎるとリアーが滑って尻振り状態になってコントロール失うことがあるかもしれないので気を付けてくださいね!(僕は空を飛んでミラを大破しましたから^^;)
あとは縁石攻めすぎて横転注意でしょうかね。。^^;
コメントへの返答
2011年9月15日 6:56
有難うございますw

4輪ともS装備ですw
TC2000なので、最悪コースアウトしても退避エリアがあるので気兼ねなく攻められますが、グリップが高い分、横転には要注意ですねwww

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation