• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

追加メーター付けるどぉ(その2)

追加メーター付けるどぉ(その2)自作メーターホルダーは、順調に製作が進んでいますっ
チンタラ、チンタラとね(汗
(⌒∇⌒)/


コペのダッシュボードの傾斜に合わせて、取り付け角度を微調整するのが面倒でしたが、ご覧の通りバッチリ合わせてきましたょ。
運転席に座ったときの、メーターの視認性もバッチリだと思います。

とりあえず、下地塗りのサフェーサーまで完了しました。
今後、ブラック塗装してクリアーを上塗りすれば完成の予定ですっ

その後、メーターの配線など面倒な作業がまた待っていますがね(汗


今回は、写真のように3連メーター+1で、全部で4つの追加メーターを取り付ける予定です。

取り付けるメーターは、もちろんデフィーだぉ
( ´∀`)ノ
Posted at 2011/09/09 23:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年09月04日 イイね!

オイルフィルター移設

オイルフィルター移設今日は、午後から晴れてきましたが、風が強くて外へ出動する気にならなかったので、久々に車イジリです。

本日は、コペにオイルフィルター移設キットを組み込みました。


写真のように、コペのオイルフィルターは、フロントバンパーを外して、さらにエアクリーナーとインタークーラーの奥(赤〇印)に位置しています。

エンジンルームからは、エンジンの陰になってフィルター交換作業は不可能です(汗
車体下からは、ミッションなどの隙間から僅かに見える程度で、フィルターに手が届きません(汗×2

なので、オイルフィルターを交換するには…

ジャッキUP → バンパー外し → インタークーラー外し → エアクリーナー外し
そして、ようやくフィルターが交換出来るようになります。

タダでさえ作業困難な場所にフィルターが設置されているにも関わらず、横向きにフィルターを取り付けるという変な構造のオマケ付き。
フィルター交換に、なぜこれほど苦労しなければいけないのか…
ダイハツの設計段階でのミスを疑ってしまいます。


以前、車体下や隙間から、ジョイント工具を使用して強行してみましたが、フィルターを外すと必ずオイルが垂れて(フィルターが横向きだから)周辺部分がベタベタになります。

垂れたオイルを、キレイに清掃したり確実な点検が不可能なので、やはり作業に邪魔な部品は全部外したいところですが、毎回外し作業は大変なので、車体下のオイルパン前方に社外キットを使用して、フィルターを丸ごと移設したワケです。


移設作業はいたってカンタンでした。

移設用社外フィルターは、キット化されていますので、すべてボルトオンです。
難しい加工などは一切ありませんでした。
むしろ、毎度おなじみのバンパー外しやインタークーラー外しの方が面倒なくらいでした。


これで、次回からオイル交換時のフィルター交換が楽チンです(*´∀`)ノ
Posted at 2011/09/04 23:07:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月28日 イイね!

追加メーター付けるどぉ

追加メーター付けるどぉ走行中のクルマの状態を把握するため、コペに追加メーターを付けることにしましま。
ヾ(´・ω・`)

…で、メーターをドコに設置しようかと半月くらい悩みました。

エアコンの噴出口やピラーに設置することを考えましたが、色々と不都合があります。
今回は、フツーにダッシュボード上に設置することにしました。

しかし、追加メーターに付属されている、ちょうつがい式のメーターホルダーは、見た目がイマイチなので、カッコいいホルダーを自作することにしました(笑


ビニール製の水道管で自作している方が多いようなので、参考に作ってみようかと思います。

手始めに、50パイのビニール管を入手してきました。

自作の方々は、意外と簡単に、しかも完成度が高いものを作っているようですが………
果たして上手くいくのだろうか。

ひと月くらいかけてチンタラ作ります(汗


さっき、コペのダッシュボードを確認したら、変に傾斜がついていて水平じゃありませんでしたorz

わー、面倒くさそうです(汗
いきなり挫折感
ヾ(;´Д`●)ノ
Posted at 2011/08/28 16:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月25日 イイね!

のぶ交換( ̄▽ ̄)

のぶ交換( ̄▽ ̄) RX-7のシフトノブを、コペに装着してみますた。

これほどシックリくるとは(驚
しか~もっ
ノブの取り付けピッチもピッタンコ(驚×2
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタ


コペ純正の丸っこい金属製シフトノブは、見た目はいいのですがイマイチ握り難いうえに、指紋などの汚れが付くとベタベタして、気分がよろしくありません(汗

RX-7のシフトノブは純正品とはいえ、操作上ほどよい重さと皮張り仕様で、とても握り易いです。
シフトチェンジもスムーズで、スコスコ入ります。

さすが、RX-7の部品んっ

よく出来ているデス( ̄∀ ̄)ノ


コペ純正シフトノブ
丸すぎて握り難いですぉ↓




それにしても~

そろそろ、RX-7を復活させるかどうか決めねばなりません。

FDは最終6型をマツダDで購入して、少しずつ魔改造をしながら筑波をメインに走っていましたが、ワケあって現在は車検切れ状態で、お寝んねしています。
いつまでも、寝かせて駐車場の肥やしにしていても仕方がないですからね~

思い立てば、復活させるのは可能なのですが…
問題は、その後の維持がキビシイのですぉ

ガソリン馬鹿食いするし(汗
一度に、はいおく約80Lは、給油1回で諭吉終了。

しかも、タンクに穴開いてるのでわわわわゎ

…と、勘違いするほど見る見るうちになくなる感じです。

保険代も高いです。
車両保険は最上級キケン車種なので、外車同様の目ん玉飛び出るような額を請求されます(汗

そのうえ、1300ccなのに2000ccと同じ税金を取られるのが、いまだに納得できませぬっ


いずれにしても、3台維持は到底無理なので、FD復活の暁には…

つかさチャン号とお別れか。
or
FD復活を諦めるか。
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
Posted at 2011/07/25 22:17:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月17日 イイね!

シールド装備したぉ

シールド装備したぉDスポーツ製のシールドを装着しました。

リアウインド用のプラスチック製カーフィルムみたいなもんです。


コペは車高が低いので、後続車のヘッドライト光が車内に入り、めちゃくちゃ眩しいのです。
(≧□≦)あうあう


4駆やトラックなど車高の高いクルマは、コペの屋根辺りにライトの光が当たるのでまだマシですが、セダンタイプの車の方が車内にライトの光が直撃なのでタチが悪いです。
しかも、ルームミラーやインパネに反射して目くらまし状態にっ(汗

後続車が居る限り、そんな状態が続くのですからアブなくて運転していられません。


夜になればライトを点灯して走行するのは至極当然なことで、後続車は何も悪くなありませんが…
ずーーーっとライトで車内を照らされていると、まるでパッシングされているような気分になるので、無性に腹が立つのであります。

しかも、2シーターで車体が小さいことも手伝ってか、やたらと車間を詰めてくる輩が多いので、さらにムカツキ度倍増ですっヽ(#`Д´)ノ


カーフィルムを貼ろうかと思いましたが、水貼りや空気抜きなど面倒クサクサです。
失敗して貼り直しや後々剥がす時に、リアウインドの熱線も一緒に剥がしてダメにしてしまう可能性もありますし…
以前の車でダメにしたことがある(汗


そこで、ちょっと高価ですが、お手軽で取り付け簡単なDスポ製シールドを導入したのであります。

効果は高価なだけに、グーですよぉ
インプレも上げときましたぉ
( ̄ー ̄)
Posted at 2011/07/17 02:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation