• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちゃんの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2012年3月28日

自作LEDテール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基板を赤く塗ってから数ヶ月経ってます(笑
やっと重い腰をあげました(´・ω・`)

基板の切り方が雑なのは愛嬌(笑
ストップ&テールはLED24発+ナンバー灯はLED3発です。(オール白LED)

ストップ側は150Ωで30mA流れて、テールは300Ωで15mA流れます。
ナンバーはCRDで(・ω・)b

2
裏・・・見えないので気にしない!
3
取り付けは両面テープでと思ってましたが形状的に厳しいのでアルミテープで固定し直しました。
画像は両面テープ仕様。しばらくすると基板が倒れます(笑
4
テール点灯(*´ω`*)

ムラがあるように見えるけど気のせい!?
5
ストップ点灯(*´ω`*)

一応明るくなってますが、微妙・・・テールの光量はストップの3割くらいがいいかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

パルス充電

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

'11.4月から社会人になりました。 フィット→RX-8マツスピver→ミラ→デミオ→オデッセイに乗り換えました(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアアンダーメッキトリム取付リコールものです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:09:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が産まれデミオでは狭すぎる為、乗り換えました。 数年前はミニバンには絶対乗らないと思 ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
総走行距離:6,147km CBを売ってから、やはりマニュアル車に乗りたくなり維持費の ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤用で買いました(´・ω・`) 弄らない予定ですがどうなるかはわかりません。 '1 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
購入時総走行距離33,800km 早くもリターンライダーとなりました。 やはり4発の音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation