• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

ドMですがナニカ?

ドMですがナニカ? えー、別にサーキットとか行くわけでもないのですが、、、
信号待ちで首を不自然に曲げないと見えないのが身体的に耐えられなくなった、というのが動機です。

買おうと思い始めてだいぶ久しいのですが、実際にコペンに搭載したらどんな感じなのかがわからず逡巡していたところ、某沼友達が先に購入したので試乗させていただき、購入を決意した次第です。

BRIDE VIOS3 sport




彼に言わせると、私のようにサーキットにも行かないのにフルバケ入れるのはドMだ、とのことですがww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 20:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日は……
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 9:46
Mーシーさん、やっちまいましたなぁ♪

シートを後ろまで下げると、多少は乗りやすくなりますよね(^^)
コメントへの返答
2011年5月15日 17:20
その節はども♩(^^)
以前ロドスタに乗ってたときもフルバケ入れてたので、乗り降りはそんなに苦ではないかも。
これから少しずつポジションを調整しなきゃ。
2011年5月15日 10:28
オイラもエッセにフルバケ入れましたよ~ん!!

遠出が楽になりますよ!
コメントへの返答
2011年5月15日 17:22
おっと、ココにもドMが。(爆
取り付けてからまだほとんど乗ってないので、出かけるのが楽しみですー(^^)
2011年5月15日 19:07
やっぱ純正とはホールド感が違いますか~?

フルバケ欲しいな~と思ったこともあるけど、冬場ヌクヌクののヒートシーターが捨てがたくてww
コメントへの返答
2011年5月15日 23:46
ホールド感は段違いです!
コーナーが楽になりますよ(^^)

フルバケは結構体に密着するので、座ってみると暖かいです。冬になってみたいと何とも言えませんが、シートヒーターなくても結構いけるんじゃないかと。
2011年5月17日 0:10
なぜ逆光でw

フルバケは楽でよいですね。
(私はこだわりでファブリックシートなのですが)
コメントへの返答
2011年5月17日 23:14
や、ちょっとノリで。(^^;

こんなにラクだと思いませんでした。
まだ通勤でしか乗ってないですけど。
今月の最終土日あたりで遠出のテストしようかなー。obstあたりで。

プロフィール

「[パーツ] #セリカ RACE AIR LEATHER ALUMINIUM http://minkara.carview.co.jp/userid/472542/car/2378013/8460399/parts.aspx
何シテル?   05/14 13:09
・気が付くとカメラ片手にふらっと出かけている病気 ・細い道を見かけるとうっかり入って行きたくなる病気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dシェイプパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 18:16:22
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 16:18:26
電源探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 16:12:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
長生きしてもらえるように労わってあげよう。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ウチの子もこんなに大きくなりました。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
速くはないけど、軽だから気にしない。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
慌てん坊のサンタクロースが クリスマス前に届けてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation