• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

フォグランプ交換。

フォグランプ交換。 先日、何気にフーガを見ていたら左側フォグランプにヒビ割れが・・・。

恐らく、冬の間に路肩の雪塊にヒットして割れたんだと思います。
まさか悪戯では無いと思いますが・・・。




で、早速パーツリストでフォグランプを検索すると一個のお値段15000円也。予想以上に高い!

そこでヤフオクを見てみると社外品の純正同等品が左右2個セット新品で3700円のもあったのですがちょっと怪しいのでパス。

純正中古品でも2個セット4500円~位からあったので少し曇りなどがありますが程度の良さそうなモノを落札して交換しました。



これが割れたフォグです。レンズの下側に力が加わってヒビが入ったのがわかります。

フォグランプの外し方と曇り取りは過去の作業と同じ方法で行いました。



これは右側ですが、今までのフォグと並べると・・・。汚すぎ・・・・・・・・・・・。(汗

ちなみにこのフォグランプは、Valeo(ヴァレオ)というメーカーのモノでフランスが本社でランプメーカーの市光工業と提携しているらしいです。

フーガ用のフォグはメイドインベルギーでした。

今回の作業内容はこちらから。
ブログ一覧 | Y50フーガ。 | 日記
Posted at 2013/03/25 19:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 19:54
フランスに本社ってことは、ルノー車にも使われている可能性が有りますね?

同型の社外品が有るのが不思議に感じます。割れたり流用されたりと、そんなに需要が有るようには思えないんですけど…。

兎に角安くGET出来るのは良いことですね(^^)
コメントへの返答
2013年3月28日 21:55
コメント有難う御座います。

仰るとおりルノー車に使用されていても不思議ではないですよね。

国産車でもメーカー問わず丸型の似たようなフォグランプが採用されていますので、かなりヴァレオの製品が使われていると思われます。

社外品の存在にも驚きましたが、お値段が3700円とバルブ付で安すぎなので敬遠してしまいました。

プロフィール

「仕事帰りに270000㌔達成!
クルマを止められずにキリ番ゲットならず😵」
何シテル?   08/14 16:24
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation