• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

マツダ ファミリア1000オリジナル。

マツダ ファミリア1000オリジナル。
早いもので、今年もあと一日となりました。 今回のブログは、マツダ ファミリア1000オリジナルをUpしたいと思います。 マツダ車のUpはボクサーとコスモLに続いて3回目となります。 何故、今回マツダ ファミリア1000オリジナルを取り上げたかというと お友達の大都会パート12さん ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 11:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ探訪 日本車。 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

三菱ふそう大型トラックFシリーズ 「ハイ-ロング」。

三菱ふそう大型トラックFシリーズ 「ハイ-ロング」。
三菱ふそう大型トラックFシリーズ といえば、 トラック野郎の一番星のベース車FUが有名ですが、こんな仕様のトラックもありました。 パッと見は、 ミツワ製の重トラクタプラモデルで有名なハイキャブV10エンジン搭載車FV214のようですが横から見ると何とべッドレスのショートキャブ仕 ...
続きを読む
2013年11月20日 イイね!

攻派!「IMPUL630R」

攻派!「IMPUL630R」
昭和62年、Y30セドリック・グロリアをベースにIMPUL率いる星野一義氏が手掛けたのが「IMPUL630R」でした。 NAのVG30Eとターボ付のVG30ET搭載車をベースに、 フロント&リア・エアダム、サイドステップ、リアウィング。 アロイホイール「IMPUL PM-Ⅱ」&ポテン ...
続きを読む
2013年10月25日 イイね!

2009シボレー・マリブvs1959シボレー・ベルエア クラッシュテスト。

2009シボレー・マリブvs1959シボレー・ベルエア クラッシュテスト。
農繁期も何とか終わり、久しぶりにブログをUp出来る余裕が出来ました。いつも以上に訪問先では「足跡」と「イイネ!」ばかりでスイマセンでした。 で、今回は偶然見つけた動画を紹介します。 アメリカでは有名な、製品&サービスの安全性や信頼性を独自のテストなどで公表している コンシューマー・レポ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 20:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

トヨタチェイサーGX71前期 GTツインターボS。

トヨタチェイサーGX71前期 GTツインターボS。
今回紹介するのは、まさかのトヨタ車です・・・。(汗 白いハイソカー・ブームの仕掛け人であるトヨタ。 そのドル箱人気車、マークⅡ3兄弟のひとつがチェイサーです。 1984年8月にフルモデルチェンジされましたが、当初のターボモデルはM-TEU搭載(グロス145PS)のアバンテ・ターボのみで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 21:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ探訪 日本車。 | 日記
2013年09月11日 イイね!

16万キロ達成 !!

16万キロ達成 !!
今日、帰宅中にワゴンRが16万キロ達成しました!! 約9年半での達成ですが、酷使に良く耐えてくれました。 あと、1年頑張ってね!! ご褒美にハイオクを入れちゃいました。。。
続きを読む
Posted at 2013/09/11 18:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MH21S ワゴンR | 日記
2013年09月07日 イイね!

日産ローレルスピリットB12後期 「ロイヤルグランドリミテッドE」

日産ローレルスピリットB12後期 「ロイヤルグランドリミテッドE」
しばらく、Y30ネタが続いていたので息抜き?に1.5リッタークラスのネタを。。。 バブル真っ只中の昭和63年10月に、 全国限定200台で発売されたのがローレルスピリットB12後期の「ロイヤルグランドリミテッドE」です。 ベースはB12サニーの兄弟車のローレルスピリットで、 E ...
続きを読む
2013年08月17日 イイね!

ワゴンR タイヤ&バッテリー交換。

ワゴンR タイヤ&バッテリー交換。
今朝方、ワゴンRのバッテリーが逝ってしまいました・・・。 フーガとブースターケーブルで繋ぎ、始動出来たのでそのまま出勤したのですが帰宅時には再び始動出来なかったので会社の人のゴルフと繋いで始動後、ホームセンターに直行しました。 一応、来秋には乗り替え予定の為、コスト重視で日立カーバッ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 21:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MH21S ワゴンR | クルマ
2013年08月12日 イイね!

日産セドリック・アーバン&グロリア・アストロード。(Y30前期)

日産セドリック・アーバン&グロリア・アストロード。(Y30前期)
前回はセドリック・エクセレンス&グロリア・グランデージを紹介しましたが、 今回はアーバンとアストロードについて紹介したいと思います。 ただ、アーバンやアストロードと言っても、 D21テラノ後期のワイドR3mアーバンや R50テラノのR3mアーバンなど装備を若干省略したグレード ...
続きを読む
2013年07月15日 イイね!

日産セドリック・エクセレンス&グロリア・グランデージ。(Y30前期)

日産セドリック・エクセレンス&グロリア・グランデージ。(Y30前期)
先のブログで日産430セドリックの限定車「エクセレンス」を紹介しましたが 今回はY30前期のセドリック・エクセレンス&グロリア・グランデージについて紹介したいと思います。 昭和59年、V20E・GLをベースにセドリック・エクセレンスが発売されました。 ガソリン車のみの設定で4dr ...
続きを読む

プロフィール

「仕事帰りに270000㌔達成!
クルマを止められずにキリ番ゲットならず😵」
何シテル?   08/14 16:24
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation