• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」

「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」ねこや的映画シリーズの、ねこや的名作劇場!不定期な上に独断と偏見で紹介してます。。。

久しぶりの更新ですが、
今回ご紹介するのはジェームズ・カーン出演の映画「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」です。




お友達のブログで映画「キラー・エリート」の記事をUpされていたので、てっきりジェームズ・カーン出演の「キラー・エリート」かと思ったらロバート・デ・ニーロやジェイソン・ステイサムが出演していたリメイク版の新作のほうだったんですね・・・。(汗

で、ジェームズ・カーンの映画が見たくなって個人的に好きな「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」を再び見てしまいました。。。


ストーリーは、

中古車ディーラーとバーを経営するフランク(ジェームズ・カーン)のもう一つの顔は、プロの金庫破りで相棒バリー(ジェームズ・ベルーシ)達と仕事をしていた。そんなフランクは大きな仕事で大金を掴み恋人ジェシー(チューズデイ・ウェルド)と幸せな家庭を作り、闇の仕事から足を洗う事を願っていた。しかし、闇組織の大ボスであるレオ(ロバート・プロスキー)の依頼で大仕事を成功させたフランクは約束の報酬を貰えずレオに反発してしまう。そのためレオに相棒バリーを殺され組織から抜け出せなくなったフランクはジェシーを友人に託し、自らすべての財産を処分し単身、復讐の為にレオの元へ向かうのだった・・・。

と、いう物語なのですが、相棒バリー役のジェームズ・ベルーシは「ザ・ブルースブラザーズ」のジョン・ベルーシの弟で本作がデビュー作でした。闇組織の大ボス・レオ役ロバート・プロスキーはあの映画「クリスティーン」で意地悪な貸ガレージのオーナー役を演じていて、獄中仲間のオクラ役では、ウィリー・ネルソンが出ていたりします。


また、監督は「ヒート」のマイケル・マンで彼の初監督作品が本作になります。

初めて見たときは監督の名を知らなかったのですが、主人公の男臭さと描写や音楽など何処か「ヒート」と同じ匂いがするなと思っていたのですがマイケル・マン監督だと知って妙に納得してしまいました。



それとこの映画のもう一つの見どころは、フランクの愛車80’頃?キャデラック・エルドラドで真っ黒なボディに真紅のボディストライプが兎に角カッコいいんです。他には75’ポンティアック・グランダムなど現代車にはないクロームのバンパーが付いているクルマばかりで嬉しくなってしまいます。。。

そう言えばこの映画は、少し前まではVHSテープしかソフトがなかったのですが春ごろからDVDソフトのレンタルもされているので気になる方は一度ご覧ください。

監督 マイケル・マン      原題「Thief」

主演 ジェームズ・カーン    1981年公開作品  配給 ユナイテッド アーティスト  124分上演作品
Posted at 2012/12/10 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(2) | ねこや的名作劇場! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「40数年ぶりに磐梯山に登って来ました。中学生の時、山頂周辺が霧で何も見えなかったので今日リベンジして来ました。
残念ながら猪苗代湖はハッキリ見えませんでしたが山頂周辺は良い天気だったのでヨシとします。」
何シテル?   07/02 14:43
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation