• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

ヘタレなタイヤサイズ。。。

ヘタレなタイヤサイズ。。。昨日、仕事からの帰宅が思いのほか早かったのでフーガのタイヤをスタッドレスから普通タイヤに交換してみました。


実は、クルマの購入時にはスタッドレスしかなくて普通タイヤ&ホイールは新品17インチ標準サイズの社外ホイール(スタッドレスに履くようなモノ)を付けてくれる予定だったのです。

が、社外ホイールでは??なので6年間車庫で寝かせていたワーク製ユーロラインLS18インチに新品タイヤを付けてもらうように変更してもらいました。

でも、LSのホイールが18インチで7.5JJだったのでタイヤは225/50というヘタレなサイズになってしまいました・・・。(笑


個人的には245幅だと轍にハンドルを取られるのが嫌だったので特に気になりませんが、50だと流石に厚ぼったいですね。。。


クルマの厚みがかなりあるので、18インチくらいでは見栄えが余り良く見えません。(泣
Posted at 2010/03/20 19:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y50フーガ。 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

御無沙汰していました。。。

御無沙汰していました。。。  皆様、大変ご無沙汰しておりました。久しぶりのブログ更新です。

実は昨日の夜に新しい愛車が納車になりましたのでご報告させて頂きます。今度の愛車はご覧のようにY50フーガ前期の350GTになりました。正直、セドを手放すつもりはなかったのですが、売却先が決まったのを機に、次期愛車を探していたところ世話になっているディーラーに新型フーガの下取りで入庫した現車を購入した次第です。

でも、ホントに悩んだんです。かなり手を掛けてきたセドを売ってしまって良いのかと・・・。
しかし、相方の「いつかは乗り替えるんだから、今がその時なんじゃないの。」の言葉で決心がつきました。

だけど、今度は次期愛車候補が見つからないくて・・・。正直、惹かれるクルマがないんですよね。
そんな時、Y50フーガ入庫したんですが、見てみませんかのセールス氏の連絡で現車をみて決心しました。正直かなりの予算オーバー(元々が少ない予算でした)だったので、資金繰りにも頭を悩ませましたが・・・。


そんなこんなで、みんカラを徘徊はしてもブログ更新やコメントを送る事も出来ず、悩む日々が続いていた次第です。皆さん本当にスイマセンでした。

新しい愛車ですが、昨晩の納車から一晩明けてからした事は、室内の消臭と革シートのエアコンディショニングスイッチの移設をやってみました。

セドの時の様に、チマチマと弄っていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2010/03/15 19:29:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | Y33セドリック。 | クルマ

プロフィール

「40数年ぶりに磐梯山に登って来ました。中学生の時、山頂周辺が霧で何も見えなかったので今日リベンジして来ました。
残念ながら猪苗代湖はハッキリ見えませんでしたが山頂周辺は良い天気だったのでヨシとします。」
何シテル?   07/02 14:43
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation