• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

レノマな日産ラングレー。

レノマな日産ラングレー。クルマとデザイナーズ・ブランドのコラボと言えば、
リンカーン・コンチネンタルマークⅤなどが思い浮かびますが、日産ラングレーにも当時話題になったコラボモデルがありました。



その名も日産ラングレーレノマ・スーパーXリミテッドと、
ちょっと長めのネーミングで全国限定600台のスペシャルモデルです。


ベースはN12後期型ラングレータイプXにカラード・ドアミラー、ブロンズガラス、パワーステアリング、スポーツシート、カセットステレオ、バニティミラーなどの特別装備を施した「SUPER をベースにrenomaのネーミング入りシートカバーや各所に貼り付けられたrenomaのオーナメントにrenoma製の2WAYバッグとキーホルダがセットになっているrenoma尽くしのモデルでした。



はじめに見たときは、シート生地にrenomaのネーミングが入っているのかと思ったらシートカバーだったんですね。
当時はこの手のシートデザインが流行りでした。


今でもこのクルマが現存していたら、鼻血もんですよねぇ~。

それにしても、当時では特別装備だったカラード・ドアミラー、ブロンズガラス、パワーステアリング、スポーツシート、カセットステレオ、バニティミラーなど、今では標準装備で当たり前(カセットステレオを除く)になってしまった事に、時の流れを痛感します・・・。(汗

2012年10月20日 イイね!

レアなC32前期ローレル。

レアなC32前期ローレル。先日、某中古車サイトを見ていたらC32ローレル前期のメダリスト・セダンが目にとまりました。

一見、ただのディープブルーのセダンなのですが見て頂きたいのが、この内装です。

グレーのトリムにブルーのシート&カーペットのコンビネーションは一年ほどしか生産されなかったレア・モノなんです。何故に内装全部をブルーで統一しなかったのかちょっと不思議・・・。

このインテリア、
メダリスト系のシルバーとディープブルーに設定されていたのですが、歴代ローレルでブルーのシートが設定されていたモデルって他になかった気がします。

他にも実は、ボディーカラーでもデビュー後一年ほどしか設定されなかったカラーがありまして、
ホワイトとライトグリーンのツートーンと少し前までヤフオクに出品されていたグランド・エクストラのインペリアルブラックツートーンがそれでした。


インペリアルブラックツートーンはスクエアなデザインのローレルに凄く似合っていると思うのですが廃止されたのがすごく残念です。


代わりにホワイト&シルバーのクリスタル・ホワイトツートーンとグレー系のディープシルバーツートーンが新設され、この時期にホワイト(#002)がクリスタルホワイト(#326)に変更されました。

クリスタルホワイト(#326)って、C32ローレルにモデルチェンジされた時からあった訳じゃないんですね。



ちなみに、ホワイト&ベージュ系のプレステージホワイトツートーンは、デビュー時からそのまま継続されていました。

C32ローレルと言えば、
世界初の電動格納式ドアミラーが有名ですがオートリフレックスミラーも世界初だったんですね。
あと、現行車では装着義務のあるヘッドランプ・レベライザーは日本初の装備でした。恐らくは欧州向けには装着してあったメーカーや車種は多かったのだと思いますが国内向けに設定したのはローレルが初だったのでしょうね。

70系マークⅡ3兄弟のライバルでもあるローレルですが、現存台数は残念ながら圧倒的にマークⅡ3兄弟が多いですね。当時の販売台数よりも、やっぱりピラーレスボディの影響なのでしょうか?

実は、同級生の兄が新卒でいきなり白いC32ローレル前期のメダリストHTを新車で購入しまして
時々乗せてもらったのですが、買って2年ほどでフロントガラスの端からヒビ割れが発生したのを見たて、やっぱりボディが弱いのかなと思った事がありました。(他にも何台か同じようなヒビ割れの入ったローレルをみました。)

でも、カッコいいんです!当時の日産車のセダンは名車ぞろいですよね。。。
Posted at 2012/10/20 13:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ探訪 日本車。 | クルマ

プロフィール

「40数年ぶりに磐梯山に登って来ました。中学生の時、山頂周辺が霧で何も見えなかったので今日リベンジして来ました。
残念ながら猪苗代湖はハッキリ見えませんでしたが山頂周辺は良い天気だったのでヨシとします。」
何シテル?   07/02 14:43
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation