• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこやⅡの愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ねこやエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トランクリッドのICマークのエンブレムのカラーをオリジナルに変更しようと思います。

元々はホワイト系だったのでブラックにします。

まずはエンブレムの中央部分をベース本体(メッキ部分)
から外します。
(ベース本体はトランクから外す必要はありません)
自分は100均ショップで買ってきた油絵用のヘラでコジっ手外したのですが、正攻法としてはドライヤーなどで暖めてからのほうが良いかも知れませんね。

2
画像は外れましたの図。
中途半端なテープに呆れてしまいます。

内職のおばちゃんが作っているみたい・・・。

手にしているのは外した部分です。(裏側)
3
外したパーツの塗装を耐水ペーパーで落とします。

日産のICマーク部分は凹んでいますので
普通に磨いている分にはICマークに影響はないと思います。

ただ、塗装の部分は綺麗に落とさないと(外周部分など)
ムラになるので注意です。
4
塗装を剥がしましたの図です。

少し白く曇って見えますが、元の塗装が綺麗に落ちていれば
問題有りません。逆にツルツルになるほど透明に磨くと塗装が剥がれ易くなるので足付けの意味もあります。

ただ余りペーパーの痕が目立つと塗り替えの色によっては目立つ事もありますのでご注意を!
5
で、これが塗装後の図です。

この時はブラック(KH3)で塗ってあります。
塗るときはスプレーでも筆でもどちらでも良いと思いますが
パールやメタリックは筆塗りだとムラになりやすいのでスプレーのほうが良いと思います。
6
塗装が完全に乾いたら両面テープでベース本体に貼り付けて完成です。

これを応用すればホイールのセンターキャップや
ボンマスなどもオリジナル・カラーに出来ると思います。
7
ちなみに現在はオパールラベンダー(LX1)に塗り替えてあります。

後日談ですがオパールラベンダー(LX1)はグランツーリスモ系のICマークのエンブレムのカラーにとても似ていて少しショックでした・・・。(笑
8
これは十数年前に乗っていたY31セダンのトランク用エンブレムです。

これもオリジナルに塗装してあります。

VIPエンブレムは元々あずき色なのですが、Y31がブラックだったのでそれに合わせてブラックに塗装しています。

ブロアムのエンブレムも
ロゴ周辺がグレーだったのでブラックにしてあります。

このエンブレムは未だに形見のように持っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアマッドガード塗装〜装着

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ノックセンサー交換&移設

難易度:

パワステホース一式交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:13
良いですね♪

色違いでマネらせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 0:57
簡単に出来ますので
さり気なく個性を出すには良いアイテムだと思いますよ。。。
2016年10月3日 23:19
こんばんは🌙
Y31 セドリック/グロリアのエンブレム新品ブロアム V30 TURBOとVIP
まだ純正部品で新品出るんでしょうか?
出れば欲しいのですが、部品番号もわかりません。ねこさんご存じでしょうか?💦
コメントへの返答
2016年10月14日 7:30
返信遅くなってしまいスイマセンでした。

Y31は平成5年頃に乗っていた時のエンブレムなので、部品番号やメーカー在庫の有無はちょっとわかりません。ゴメンナサイ。

プロフィール

「仕事帰りに270000㌔達成!
クルマを止められずにキリ番ゲットならず😵」
何シテル?   08/14 16:24
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation