• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

Porscheに乗ってみる

本日はみん友のseikun@s6さんと、124仲間の某氏で遊ぶことに。

seikun@s6さんはこのようにS6もお持ちですが、E280セダンもお持ちになられてます。



一番手前のbBは某氏のアシです。普段はAMGの300TE-3.2をお持ちです。



そんな124つながりの我々が集結し、行ったのは…




「カレーとハンバーグの店 バーグ」に行くため




このバーグ、テレ東の「ありえへん世界」でも何度か放映された店で、
カレーの上に豚の生姜焼きに一味をまぶした「スタミナカレー」や、
その上に更にトッピングとして存在する「目玉焼き」や「生卵」のマッチングが絶妙で、
かつ、それらのオーダー方法が特殊であるとのことで、有名な店です。

そんなバーグの、今回は戸部店に行ってみました。

店構えは至って普通にカレー屋さんです。早速入店し、TVで見た「ヤキ」をオーダー。
「ヤキ」はスタミナカレーon目玉焼きの通称です。待つこと5分。はやっ!!


これか!!





うまい!確かに美味い!
カレールーは若干辛めの味付けですが、つらいほどではありません。
野菜や肉などは入っておらず、単純にルーだけのものです。
その上に乗る豚肉が絡むと…番組と同じく「美味い!バカウマや!」と言いたくなりますw

これで¥750は安い。
あっ、因みにこれ並盛ですが、自分には丁度良かったです。女子は余らかすかな?
聞くところによると、大盛りはいきなりハンパない量になるようなので注意だそうで。


その後、ひょんなことからポルシェの見学に行くことになりました。
こち亀でお馴染みの「ポルシュ」ではなく、ホンモノのポルシェ様です。

店に着くと、あるクルマは何でも試乗させてくれるとのこと。
って、何でもって言われてもw


本日のラインナップは以下の通り。

【1】 カレラ4S



【2】 カイエンSハイブリッド



【3】 パナメーラ (グレード失念)



【4】 911 (グレード失念)



【5】 ボクスター



【6】 ケイマンS



【7】 カイエンターボ





すいません…

わたくし、如何せんスポーツカーやスーパーカーにとんと興味がないもんで、
覚えてられたのはこんな感じで一部形は分かってもグレードまで理解出来ませんでしたw
そんなわらしにも、「ドレでもどーぞどーぞ乗ってみてください」って言われても困りますw

そんな中選択したのは【7】のカイエンターボと【6】ケイマンSです。

スーパーカーに疎いわらしがこの2台を選んだ理由。

・カイエンターボみたいはめちゃくちゃ早いSUVだから乗ってみようと思った。
・ケイマンSはMRと聞いていたので、どんな感じか乗ってみたかった。

単純明快www

カイエンターボ、すごいですね。なんですかこの加速は。反則ですw
また、サスペンションのモードを切り替えてもどれも至極快適でしたよ。
こんな快適で速いクルマが街中ウロ付いてると思うと、それはそれでおっかないですw

ケイマンSは、MRであることが効いているのか、回頭性が非常にイイですね。
交差点の右左折が非常に気持よかったです。鼻がスッと入るのは面白いですね。
如何せんスポーツカーですので仕方ないですが、ちょっとシートが狭いかなぁ…



しかし普段全く触らない世界のモノを触れるというのは勉強になりますね…
今回乗った2台はポルシェの中では亜流かもしれませんが、いい経験になりました。
カネないので新車で買うことはまずないですが、いやはや凄いクルマもあるもんですね。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2011/05/04 21:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 22:34
やっぱTOKYOクンには124でしょっ!(笑)
もしくはアヴァロンで♪(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:22
ですねぇ。

帰りの首都高や第三京浜も自分ごとき人間は124で十分過ぎるなと感じると共に、これでも身分不相応であるのだからポルシェなんざおこがましいにも程がある、と感じましたです。はいw
2011年5月5日 7:59
このカレー焼肉?ちょっと食べてみたいかも?!(笑)

さすがポルシェ、SUVでも速いんですね!ケイマンSはめっちゃ速いですよ!
いいな~いいな~私も運転してみたい!
コメントへの返答
2011年5月5日 21:24
お、バーグのスタミナカレー、行っちゃいますか?

雰囲気はオトコオトコしている訳ではないので、女性でも入りづらくはないと思いますよ~。今度の女子会で是非w

124みたいなフツーの車に乗ってる身からは「ポルシェってはえぇ…」しか言葉が出ませんでしたw
2011年5月5日 9:41
あー、バーグ懐かしいね~初代会社が比較的近かったので、同期でよく行ったモンです。
S6、車高結構低いナァ。自分のがノーマルだったので、余計にそう思うだけかも(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:26
あ~そうか、昔はここらだから行ったことあるのね。アレはハマるわ。次は大&5辛にチャレンジしたい。

S6はシャコチョーで低めのセッティングにしているらしいので、そう感じるのも正しいことであります。
2011年5月5日 9:52
ありえへん世界に犯されている(笑)
私もバーグって行ってみたいけど小サイズってありますか?

PS:ポルシェもイイですね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 21:29
ありえへん世界は深夜時代からずっとハマって見てますからねぇw

アレに出てきたスケベ椅子色にヘッド塗装したランボのおっさんの別邸はウチから15分くらいのとこですwwww

バーグは小皿カレーもあるようなのですが、男性であらば並でも大丈夫かと。

ポルシェってコレクション豊富なんですねぇ。カタログだけでも相当ありました。意外に値段もリーズナブルなものも多く、車は買えずとも夢のあるカタログでしたw
2011年5月5日 10:48
スタミナカレー美味そう(ヨダレ)
やっぱオトコは生姜焼きですね(笑)

ポルシェ試乗いいですね~
パナメーラ4ドアでポルシェ的ワゴンにも見えちゃいます。
ペッタリ感がさらに強調されてますね(^◇^)

カイエンターボ反則的加速なんですね。
ツラ構えが怖いっす。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:31
スタミナカレー、かなり美味しかったですよ~。生姜焼き+カレーというまさに体育会系なガチメニューですが、マッチングが凄いイイです。

パナメーラ、走ってるのを見かけたことこはありましたが、止まってる実車を見ると。結構平べったくてヌメヌメしてました。

日本の最高速度規制がもっと上だったら、カイエンターボ乗ればどこまでもイケそうです。
2011年5月5日 19:12
はじめまして

いい物見せていただきました。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:34
はじめまして。いらっしゃいませ。

124036ということで500Eに乗っていらっしゃるのですね!自分もMY92の500Eを乗せてもらったことがありますが、同じ124ではない次元の速さに腰を抜かしたことがあります。

スポーツシートといい、フェンダーといい、1つ1つがナローの124と違ってカッコイイのが羨ましいです。

またお越しくださいね。
2011年5月5日 20:16
昨日はお疲れでした。
いきなり待ち合わせに1時間の遅刻なんて本当に申し訳なかったです。。。
人さまと同じ祭日に出かける事が少ないもんで・・・
まさか横浜まで2時間半以上かかる渋滞とはorz

実はケイマンちょっと乗りたかったですww
内気なもんで・・・あーゆーシチュエーションでホント右手挙げられないんですよwww素

横浜のB級グルメも奥が深いですよね。
まだまだ行って見たい所は沢山ありますし
次回、『磯村屋さん』リベンジの節もご一緒お願いしますね!


PS.
tteeさま>ご無沙汰しております。 S6の車高・・・・リアルにかなり低いですww
コメントへの返答
2011年5月5日 21:36
こちらこそお疲れ様でした~

まさかの大渋滞でしたが、帰りはあの判断が功を奏しましたね!2人ともチョッ速で帰宅出来たので正解でした!

ケイマン乗りたかったんすか?面白かったですよぉ~と、煽って次回の冷やかしオフを近々に開催させようという作戦w

磯村屋さんは今回は残念でしたが、次回また行けるような状態になってることを祈りましょう!またバーグでもいいっすけどw
2011年5月6日 23:36
元マイナーなポル乗りとしては本流を試乗して欲しかった・・・
って説得力無いね(苦笑)
パナ以外は一通り試乗したインプとしてカイエンはノンターボが
1番ポルらしい乗り味だと思う!
ケイマンは楽しいけどSでも速さ的には厳しいかも!?
ケイマン、ボクスターなら間違いなく被り俺の方が◎!!
亜流究極としてパナターボに乗ってみたいな~爆
結論としては未だにRRの997以上のポルは無いねぇ、
(残念&当たり前)
コメントへの返答
2011年5月7日 16:03
本流はおっかなくて恐れ多いため敬遠した、というところもなきにしもあらずですw

ケイマンは最初見た時ヘンなカッコ…と思いましたが、実車見たらそうでもなかったかなぁ。

何れにしてもポルシュはわらしには格好も似合わないし、ライフスタイルに合ったシロモノではないことを確信しました。
ショウウインドウに映る自分が滑稽w


プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation