• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

左右ドアミラー鏡面交換

本日は㊙闇工場において、ドアミラー左右の鏡面の交換。 今までのは恐らく新車装着だと思いますが、ウォータースポットやハゲが目立ち、 夜の雨の日なんかはとても見辛い状態だったので、安全性から考えて宜しくありません。 純正のこの鏡面の上に貼ってしまう商品もあったりはするのですが、124の場合、一応R ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 19:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年08月17日 イイね!

補機類交換

補機類交換
先日Egをかけると、ヒョイヒョイヒョイヒョイ…というかなり高い音で、何かが当たっているような音。 最初はベルトがささくれて何かに当たっているのかと思い見るも平気。 Egがあたたまると音がしなくなるので、なんだこりゃ?といつもの闇工場へ。 今回の代車は初代ワゴソ尺のRV-TURBOでしたw ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 14:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年08月06日 イイね!

M/CのEクラスクーペとカブリオを見に行く

M/CのEクラスクーペとカブリオを見に行く
1週間以上も前なんですが、時系列狂うのがヤなので、敢えて遡った日記に。 まぁ、それはさておき、W212のM/Cに伴い、クーペとカブリオも変わりました。 早速いつものConnectionに展示されていたのでチェックしてみました。 こちらの白外装はE350カブリオレ。 白外装に若干ト ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 13:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年08月04日 イイね!

燈火類交換

先日V100くんに乗ってたら、右にウインカーを出せど、点滅せず。 おやおや?と思ってみてみると、スイッチを入れた瞬間はFは点灯せず、Rのみ点灯。 リレーの音もしないので、念のためレンズの上から叩いて見れど反応なし。 おお、こりゃFのバルブが切れたかね、と。 そのまま乗ってて捕まるのもヤだったの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 01:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年08月02日 イイね!

乗ってみたり、見てみたり

遡ること2週間ほど前、各地で評判のいい新型ゴルフ7を試乗してみたくなったので、Dへ。 礼一郎先生は1.2をべた褒めしていたので、1.2希望でしたが、まだ試乗車ないらしい。 で、今あるのは1.4のTSiコンフォートラインしかないとのことでしたが、取り敢えず試乗。 過去にジェッタ2を所有し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 22:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年07月20日 イイね!

恒例行事 いつものあすこに第三回表敬訪問

今年は「真夏のセントラルパークのシープメドゥでゴロゴロしたい」を目標に、 7/4~7/10まで一足早い夏季休暇を取得し、恒例のNYC詣でに参っておりました。 シープメドゥってのは、よくTVでNYの公園の芝生でゴロゴロしてる人のシーン、 アレで使われることで有名な、元々は羊を飼育してたってい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 14:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年07月11日 イイね!

退院。

国外逃亡より無事帰国しました。 いや、まぁ本当はもう帰ってきたくもないんですが、現実は厳しいですねw ってことで、先日あずけて来たV100くんが完成したというので引き取ってきました。 結果から言うと、工賃込でトータル¥31,941で済みました。 無事武闘派の通勤快速として復活して嬉しい限りです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 16:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月01日 イイね!

入院。

普段から我がアシとして健気に頑張ってくれているV100くん。 ここのところ、どうも様子がオカシイ。 登り坂では50km/hしか出ません。 平坦路では結構行くんですが… もともとのランプレートの特性もあるんですが、 交差点進入時に減速→再加速が今まで以上にチカラない感じ。 こりゃなんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月23日 イイね!

124にiPadを搭載してみる。

会社から第四世代のiPad retinaを貸与されているのですが、今まではWiFiモデルでした。 それが先週やっとこ?WiFi+Cellularに変更となりました。(嬉泣) 会社からはON/OFFでばんばん使って良いという話であるため、WiFiモデルでは同じく貸与iPhone5のテザで動かせなく ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 16:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジり | 日記
2013年06月22日 イイね!

珍品ゲット!

珍品ゲット!
SILKA イタリアの鍵メーカーだそうで、日本でも合鍵の複製マシンでは有名なブランドだそうです。輸入車の合鍵を作るとなると、ディーラー以外だと大抵ここんちのブランクキーを使っているイメージがありますね。むかーしむかし、OMEGAの合鍵を作るのに確かSA東雲でお願いした時も、ここんちので出てきたよ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「帰宅後に給油。
走行距離620.8km、給油51.16L、燃費12.13km/L
ギリ無給油イケた!

帰りはiモードでアイサイトツーリングアシストセットというスタイルでほぼ走行。
もうちょい燃費上がるかも?と期待したが、0.4kmほどしか向上せずほぼ誤差。以後はSモードだな。」
何シテル?   08/25 20:29
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation