• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

MFi×CG:福野礼一郎最新作トーク&サイン会

8/30(日)に行われた我が神、福野礼一郎先生のトークショー&サイン会にまたまた参戦。 正直、自分が知る限り、神のこのテのイベントは、今のところフル参戦している気がしますw 今回は三栄書房さんから9/3出版の「福野礼一郎ひととものの讃歌」と、 CGさんから9/1発売の「福野礼一郎あれ以後全 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 01:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

MB USA純正 W220前期用めっきホイール履き替え

MB USA純正 W220前期用めっきホイール履き替え
ホイール、替えました。 140様がウチに来た際に履いていた、140後期型の鍛造6本スポークは、当然ながら140にあった物凄い好きなデザインで大好きなものなのですが、少し色気を出して、何か違うホイールはないかなぁ、とこの半年見てました。 ま、ド定番のAMGだとか、大好きなBBS(しかしRSしか好 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジり | 日記
2015年08月22日 イイね!

アドレスV100 ヘッドライトLED化

アドレスV100 ヘッドライトLED化
お久しぶりです。 忙しくて色々あったのに全然書けてないので、少しづつ遡る感じですが、書いていこうと思います。 さてさて、今回のお話は、サブマシンのアドレスV100についてです。 V100のヘッドライトはとにかく暗くて、被視認性は辛うじてあるものの、ライダー目線の視認性は最低です。少し先がまーっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 00:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり | 日記
2015年06月26日 イイね!

140様通検完了

本日は140様通検完了に伴い、引取に行ってました。 タスクとしては先日書いた通りです。 ■ATF交換  この個体は定期的にATFを交換しているので、今回も車検に併せ行いました。 -------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 01:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ツーリングオフと謎のヒューズ切れ

みん友でもあるたこたろうさんを含む、124仲間で久々のツーリングオフで千葉に行って来ました。 オマエは140じゃないか、という突っ込みは勘弁してくださいw ウチは124ならグレードも形状もなんでもOKですので、セダンもワゴンもカブリオレも居ます。 (今回はクーペがいなかったなぁ) ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 19:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年05月30日 イイね!

車検前プレチェックとオイル交換

来たる7/8に車検満了を迎える140様。 相変わらず前オーナーの鬼のような整備のお陰で、非常に好調な状態ですので通検させます。 懇意の某工場にて、車検前に必要そうな部品の見積もりをすべく、プレチェックを行いました。 が 何もない。 もちろん不具合や、消耗品の寿命が今の所ないこ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 00:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年05月27日 イイね!

Porsche 962Cを見に行く

Porsche 962Cを見に行く
ポルシェ。 自分は基本ゲルバカですが、そうはいうてもMBメインです。 そしてMT免許はあれど、MTは面倒だから嫌い。 クルマはセダンがベースであり、その他はあんまり好きじゃない。 ポルシェはどれも似てるからよくわからない。っていうか、興味薄い。 そんな そんな自分でも 好きなポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 22:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年05月27日 イイね!

備えあれば憂いなし。自分の身は自分で守る。安全第一。

備えあれば憂いなし。自分の身は自分で守る。安全第一。
前にIKEAに行った時に、コレはいい!と思ったけど、サイズがなくて買えなかった、Patrull 。 平たくいえば、反射ベストですね、うん。 けど、IKEAならIKEA FAMILY価格で¥499です。 何ぞの際にタイヤ交換とかしてる際、これを羽織れば、非視認性を高められて安全。 そういう ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

まさかのV100ツーリング4!

GW恒例の、お約束になった感のある「まさかのV100ツーリング」シリーズ。 今回も富士吉田の特徴ある食べ物「吉田うどん」を求め、ライダーである自分と、スズキの原付二種の耐久性にチャレンジするあの企画を、今年も4度目の決行をすることになりましたw 第一回 2012年 第二回 2013年 第 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 23:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年05月03日 イイね!

RECS施工&S/Rクリアフイルム施工&ポリポリ

今日はGWらしく?某ガレージに出張りまして、掲題のような作業を行いました。 まずは巷で話題のWAKO'S RECSです。 WAKO'Sの公式に於いて、吸気系から燃焼室まで、堆積したガム質・ワニス・カーボン・デポジットを短時間で強力にクリーンアップ。高性能清浄剤の清浄効果により、インテーク ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 00:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「帰宅後に給油。
走行距離620.8km、給油51.16L、燃費12.13km/L
ギリ無給油イケた!

帰りはiモードでアイサイトツーリングアシストセットというスタイルでほぼ走行。
もうちょい燃費上がるかも?と期待したが、0.4kmほどしか向上せずほぼ誤差。以後はSモードだな。」
何シテル?   08/25 20:29
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation