• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

DENSO車載用プラズマクラスターイオン発生機装備

なんとなく周りの喫煙者で使用者が多く、それなりに効果があるっぽかったので購入してみました。 プラズマクラスター自体は効果あるとかないとか、賛否両論喧々諤々色々な話があるので、そこはさておき。 先日ドン・キホーテで元祖のシャープのIG-FC15が税抜¥6,640(税込¥7,171)で売って ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2014年06月15日 イイね!

レーダーの取付位置変更

124から移し、暫定でナビの脇に置いてたのですが、ごちゃごちゃして見栄えがよくない状況でした。 昨日140様を見に来たみん友で、リアル友のhijiriんが「許さん!納車記念でやってやるから!」と言い出し、きれいにインストールしようぜ!と突如吠え出したので、やらせることにw どこなら綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 17:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

毎年恒例行事、心のふるさとへ帰ってました

年に1回は心のふるさとに帰らないと、精神に異常をきたすので(嘘)、今年も1週間ばかり行ってました。 今回は、普段よりアクティビティを増やし、こんなところにも行ってみたり。 6/3 Tue Pharrell Williamsと、 NYの映画監督と言えば!のSpike Leeのコラボライブ@アポロ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 21:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月31日 イイね!

祝!140様就航!

本日は有休を頂き、朝一から管轄警察署に出向き、車庫取りして陸事へ。 相変わらず我が地元の陸事は空いてるので、 自分で書類買って書いて、陸事到着から30分で封印まで完了です。 希望ナンバーの分類番号が思ったより進んでたのが意外でした。 我が地元で希望ナンバーってヨソの地域より見掛けない気がして ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 01:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月26日 イイね!

突然ですが…124下りました

突然ですが…124下りました
突然ですが、掲題の通り、 124を下りました。 一昨日の晩は124仲間との最後の別れとしてオフ会に参加。 皆様、色々なお言葉を人車ともどもいただきまして有難うございました。 昨日は納車引取りの儀を取り行いまして、我が124を次のオーナーへ。 自分は140を現オーナーから譲って頂き ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 23:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

V100センスタ交換・プラグ交換・Rタイヤ交換

先だっての鈍痛にて、まさかのツーリング当日待ち合わせポイントに向かう途中に破断したセンスタ(苦笑) このままでは良い訳がないのと、サイドスタンドが嫌いなので、速攻でスズキのDに部品発注&作業依頼。 本日無事パーツが入ったので交換してきました。 V100の場合、自分で作業出来なくはないですが、チャ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 18:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月06日 イイね!

まさかのV100ツーリング3!

まさかのV100ツーリング3!
もはや自分達の中でも、GWのお約束になった感のある「まさかのV100ツーリング」シリーズ。 今回も富士吉田の特徴ある食べ物「吉田うどん」を求め、ライダーである自分と、スズキの原付二種の耐久性にチャレンジするあの企画を、今年も決行することになりましたw ◆2年前の記念すべき第1回 ◆昨年の第 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 00:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月05日 イイね!

そういやアレはどうなった?  GA-01

そういやアレはどうなった?  GA-01
以前の日記でみん友であり、リアル友のttee氏より頂いたTurbulence社製のGA-01という燃料添加剤。 そういやアレってどうなった?という声が一部よりあったんで、レポしてみようかと思います。 ◆最初に入れた直後。(前回のBlogをPost直後) これがですね、物凄いパワー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 01:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

Mercedes meとBMW M1

先日Blogに書いたMercedes meが5/1にOPENしましたので、早速潜入捜査してきました。 場所はMidtownの1Fで、以前はrestierだったところの居抜きになります。 旧connectionをご存知の方は、その反対側、くらいのイメージになるかと思います。 OPENして間もないこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月01日 イイね!

USDM FREAX presents FLIP OUT 2014 in Twin ring Motegi 【後編】

USDM FREAX presents FLIP OUT 2014 in Twin ring Motegi 【後編】
てことで【前編】の続き、【後編】行きます。 その他日産さん CUBE軍団 個人的に結構ツボだった180SXさん 180SX自体好きってのもあるし、色とか西海岸ぽい。日本のドリ車とかとは違うアプローチも好き。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 12:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「帰宅後に給油。
走行距離620.8km、給油51.16L、燃費12.13km/L
ギリ無給油イケた!

帰りはiモードでアイサイトツーリングアシストセットというスタイルでほぼ走行。
もうちょい燃費上がるかも?と期待したが、0.4kmほどしか向上せずほぼ誤差。以後はSモードだな。」
何シテル?   08/25 20:29
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation