09.05.01 club-M走行会: スパ西浦モーターパーク
投稿日 : 2009年05月03日
1
前日に引き続き、スパ西浦で走行会に参加してきました。
まずは朝のドラミからスタートです。
2
いつもは余裕の3コーナー。
当日はタイヤがツルンペタン状態で凄く怖かった!
アクセルベタ踏みはビビっちゃってムリでした。
そろそろタイヤとアライメント変更しないとね…
3
すわ!
オレンジボールフラッグを振られてしまいました!
やっべ~!!
やっぱマフラー音量かな…?
半泣き状態でピットインします。
4
ぼへーーーーー!!!!
なんじゃこら!?
聞けば3コーナーで煙幕?と思うほどの煙をモクモクと吐いていたそうです。
周りの人は嬉々として「ガスケット?w」「上がった?」と僕をブルーにさせてくれましたwww
5
でも僕にはこの2人がいる!
【スーパーGTメカ】菱木レーシングの菱木さんと【走って改造れるチューナー】アシストの北岡さんがチェックしてくれました。
パワステフルードはいつも通り噴きまくってました…orz
でも煙幕の原因ではないようです。
そして…原因の推測まではこぎつけました。
今後、対策をしてから検証、レポートしたいと思います。
ケイマン乗りの皆さん、左コーナー&中速レンジ以上&アンジュレーション有りの状況には気をつけてください!!!
6
■スパ西浦のいいところ
非常に安全性が高いサーキットです。
写真の車の埋まり方に注目。
かなり深いバンカーなので自力脱出不可能ですが、
物理ダメージが非常に少ないです。
リッターバイクだと「直立」する事もあるそうですw
7
■おまけ
西浦走行後のお約束、「香味園」のごはんです。
このイカれたボリューム!!
味が良いので食えますが、マズかったら絶対食べ切れません…
画像はチャンプの頼んだ角煮定食。
うなだれています…
8
■おまけその②
僕の頼んだカラアゲ坦々冷麺。
デカいよ!カラアゲ!
■まとめ
やっぱ西浦楽しいです。
でも速度レンジが高めなので万全の体制で臨まないと危ないですね。
僕はタイヤの重要性を痛感させられました。
タイヤ代ケチって車潰したらアホですもんね…
あんな偏磨耗させる僕が悪いんですがw
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング