• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

連日連夜営業中

連日連夜営業中 昨晩に続き今晩も絶賛営業中!

作った偏音板(仮)がレー探&ナビにしっかりフィットするように工作、まずはレー探&ナビをラップで包みます


そして偏音板(仮)を取り付けるスピーカー周りにパテ(デブコンを使ってます)を盛ります


偏音板(仮)を貼ってヘラで成形します


硬化後にラップを外して、仕上げて塗装すれば偏音板(仮)完成♪
の予定です(笑)

以前から欲しかったBRISKのプラグも到着♪
前回交換から3万3千キロしか経ってないので交換時期には早いですがこちらも近いうちに試してみましょうかね~

でもこのプラグ、スピスタのエンジンにフィットするのか分からないんですが(笑)
ブログ一覧 | スピスタ | 日記
Posted at 2012/12/05 21:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

三者会談
バーバンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 22:04
 こんばんわぁ^^

BRISKって、聞いた事が無いです^^;
スパークする部分が、普通の形状では
無いみたいですね。

多極なんですかぁ?
コメントへの返答
2012年12月5日 22:18
どもども~

BRISKはチェコのプラグメーカーなんですよ~
4極っぽい外観ですがマルチタイプみたいで電極には銀を使ってるみたいです

昔から興味があったので試しに買ってみましたがどうですかね?
エンジン壊れなければ良いのですが(笑)
2012年12月5日 22:42
マニアックなプラグだ~全く知りませんでした。ECOTECは割とプラグの持ちがいいんですね。GTAはベストな状態を保とうとしたら2万5千kmが限度かも?そこは日本メーカーで守りに入ってますww
コメントへの返答
2012年12月6日 12:11
大衆車エンジンなので色気は無いですが、それなりに丈夫だし消耗品関係も入手しやすいので楽ですよ~

ちなみに、行動と矛盾してますがプラグも日本製が一番良いと思います(笑)


プロフィール

現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation