• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

さよならスマ夫

さよならスマ夫ゲンを担いだ訳でもありませんが大安吉日いよいよエブリィの納車とあいなりました。
と、言う事はとうとうスマ夫とお別れの日がきてしまいました(+o+)

思い返せばカングーちゃんから乗り換えてから2年と7カ月ほぼ毎日乗っていたので愛着もひとしおで、いざお別れとなると寂しい気持ちでいっぱいです。

色々と個性的なクルマだったので思い出深い一台となりました。



良いオーナーさんに恵まれることを祈ってるよ~\(^o^)/





Posted at 2015/01/16 22:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2014年12月28日 イイね!

主役は最終回直前に真の実力を発揮したりする

主役は最終回直前に真の実力を発揮したりする冬休みで一番気乗りしないイベント、「年賀状書き」を夜なべして一気に仕上げたので今日は勝手に安息日にする事としました(笑)

そこで今さらですがスマ夫の真の実力を知る為に静岡まで燃費トライアルをしてきました~♪



早速ですがスピスタでの燃費トライアルで積んだ功夫を発揮して今回397.4キロ走ってたたき出した記録は・・・

29.16キロ/L!!!

何それ?マジっすか!?
今までオイラは何をやってたんでしょうか?(笑)

気にせず走ってもリッター17キロは走るスマ夫なので燃費走行なんてした事なかったしな~
何しろ家に来てから2年と7カ月、常にマニュアルモードでレブ近くでのシフトチェンジを心がけてましたからね~(笑)

いや~、前からハイギアードなので高速燃費は伸びるとは思ってましたがまさかこれ程とは・・・
スマ夫君お見それしました!<(_ _)>
MCC スマートクーペ、12年前のガソリン車としては最強かも?

ちなみに道中はこんな感じです♪

今回は早起きはせずにゆっくり9時ごろ出発してサクッと由比に到着~
快晴のお陰で富士山も良く見えます♪


うなしらす丼♪

画像はピンボケですが美味しかった~
でもただのしらす丼の方がシンプルでお勧め(^u^)

富士山の表情も場所場所によって変わるので走っていて飽きないです♪

東側は雪山の様相ですよね~


そしていつもの圏央道狭山SAのしょうゆソフト的成分を補給


っと、ここでとんでもなく凄いものに遭遇~

G63ですよ!G63!!オフ車界のヴェイロンみたいな存在でしょ~♪
う~ん、普通の人から見たら完全に「変なトラック」ですがそれが何とも乙?(笑)

無事帰還~

タンク容量は22Lなので高速なら640キロ位は走れるって感じ?

一月には乗り換えの為にお別れですがホントに良い仕事してくれてありがとう(ToT)/~~~
もうちょっとだけお付き合いよろしくね~
Posted at 2014/12/28 21:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2014年09月21日 イイね!

出勤前に大仕事をしてみた

出勤前に大仕事をしてみた昨日の晩に駐車券を取ろうとして助手席のパワーウインドウを動かした瞬間に「メキッ」っと言う嫌な音と共に窓が落下しました~


スマートでは有名な症状みたいですが、修理する為にはドアパネルを外す必要があり、樹脂製の為経年劣化でかなりの高確率で割れるらしい((+_+))

とは言え窓開けっぱなしはありえないので休日出勤前に一作業してみました

ドアパネルは樹脂製なので割れないかビクビクしながらの作業
3か所の爪が外れるまでが一苦労です


ドアパネルを外したらほとんど終わったようなもの?


お前が犯人か!

修復は出来なさそうなので窓を動かさない事前提で固定する方向で・・・

手持ちの適当なバンド等で窓を固定!


パネルを戻して完成~♪


とりあえずこれで雨風はしのげるので十分(^u^)
今までほぼノントラブルだったスマ夫君ですが13歳ですからね~
そろそろ色々発症しそうです・・・どうぞお手柔らかにね~


Posted at 2014/09/21 19:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2014年08月16日 イイね!

フェンダー補修をしてみた

フェンダー補修をしてみた当て逃げされたスマ夫のリアフェンダーをペーパーとコンパウンドで補修してみました♪

千葉までお墓参りの予定があったので早起きして作業にかかりましたが正味10分くらいでかなり近寄らないと分からないレベルに補修できました(^u^)
直したところだけ綺麗になり過ぎな気がしますがまあ良しと言う事で(^u^)

余った時間で汚れに汚れてるスピスタ君を洗車したり、シートの座面調整したり、消火器付けたり・・・
墓参り前にすっかり疲れたのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2014/08/16 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2014年07月25日 イイね!

スマ夫擦られる

スマ夫擦られるウチの可愛いスマ夫君、気が付いたら右のリアフェンダー擦られてました~(+o+)

昨日は無傷だったので、今日の朝のコンビニか夕方の病院か・・・

幸いにして割れていない様なので磨けば見立たないかも?
いっそカーボンシートでも貼っときますかね~
Posted at 2014/07/25 21:15:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | スマート | 日記

プロフィール

「秋ツーリングスタート http://cvw.jp/b/472784/48643124/
何シテル?   09/07 18:40
現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation