• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

下北に行ってきた その2

下北に行ってきた その2青森でも屈指の半島コース、「海峡ライン」を仏ケ浦を目指してひた走ります♪
青森にはもう一つ、津軽半島の「竜泊ライン」がありますが、個人的には海峡ラインの方が長~~~く楽しめるのでお気に入りです(^-^)

もう信号なんて数時間見てませんね(笑)


サクッと到着した仏ケ浦
人里離れた山の中、駐車場のクマ注意の看板には妙に説得力があります(笑)


旅先での怪我(車の故障もね)だけは避けたいので、見栄はらないで借りました♪


シャレになりません(笑)


100m以上(?)の崖を降りて到着した異空間、仏ケ浦に到着~


実際に目にするスケールは迫力あります


なぜか海辺なのに草が?


風雨て作られた奇岩もいっぱいです♪


天気が良くないと来れない場所なので本当に運が良かったと思います(^-^)


とりあえず今回の目的はこれで達成?

これから青森市まで5時間程かけて走破してた後に宿探したのは周知の事実です(笑)
2012年10月13日 イイね!

下北に行ってきた その1

下北に行ってきた その1もちろん世田谷ではありません(笑)





天候がイマイチの状況の中、思い切って出発した下北ですが結果としては今回も大正解でした♪

まず、行きの東北道は晴れてたり雨がぱらついたりでオープンでは乗れない状態でした。
でもそのおかげで、大きな虹がいくつも出現♪人生で一番多くの虹に遭遇した日でしたね~


狩猟中の車両も目ざとく発見!
やはり後ろ姿にオーラ(殺気)を感じます(笑)


下北半島に入った辺りはもう快晴状態♪
一気に陸奥まで北上した後にR338を左回りに回遊していると素敵なスポットを発見(^O^)



好きだから目に止まるのかMっ気(ミリタリーの方ね)レーダーは今日も全開でした(笑)

せっかくなので基地前で昼食♪
おばちゃんお手製のサバ焼弁当+味噌汁付き500円はお味は絶品&ボリューム満点(*^_^*)



海岸線をR338沿いに進むとたくさんの撮影スポットがあります♪


さらにR338を進み今回のツーリングでの一応の目的地仏ケ浦を目指します(^-^)
2012年10月13日 イイね!

堪能してます♪

堪能してます♪サクっと予定通り下北半島を堪能してます(笑)

19時間で1,100キロ程・・・
うん、変態ですね(爆)

月曜には普通に仕事なので明日はほとんど帰るだけで終わっちゃうのが寂しいですが贅沢は言ってられないですね(^-^)

ところで只今晩飯中ですが、今から宿を探さないと・・・
車中泊大人げないですからね~(笑)

プロフィール

「朝採り焼もろこしとクーラー検証 http://cvw.jp/b/472784/48571132/
何シテル?   07/30 00:22
現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation