• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ラプターを見てみる

ラプターを見てみる久しぶりに横田の基地祭に行き、本州初公開のラプターを見てきました。
絶妙に曇り空で、見学するには良い感じです。

お目当てのラプターは、車で言うと、コンセプトカーがそのまま市販化されてしまった様な感じです。



戦闘機はライフサイクルが長いのと、ステルス化のせいで、現在主力のF-15あたりと比べると、スタイルは何世代も違う様に見えます。

個人的にはスタイリッシュなラプターより無骨なA-10の方が好きですけどね。


Posted at 2009/08/24 12:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

まさか自宅駐車場で

まさか自宅駐車場で自宅駐車場で運悪く、来客にこすられてしまいました。

画像でもわかるように、幸いカスリ傷だったので、コンパウンドを買ってきてごまかすことに・・・。
シルバーなので、目立ちませんが、ボディカラーが緑とか青とか濃い色だったら凹んだろうな~。


Posted at 2009/08/09 16:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

純正タッチペンを買ってみる

純正タッチペンを買ってみる 走行距離が伸びるにしたがって、新車同然だったフロント周りに、跳ね石の痕が目立つようになり気になっていました。

 さすがにリペイントするほどでもないので、タッチペンで済ませたいところですが、オート○ックスにあるはずも無く、他のオペル車用を物色するにしても、カラーコードも分からない(調べるのがめんどくさい)。

 駄目もとで、ヤナセに聞いてみたら、こんな車でもあるんですね~、純正タッチペン。
まあ当然のごとく、本国オーダーで2~3週間待ち・・・、お約束ですねw。
 
 相手はヤナセ様、値段も聞かずに注文したので、どきどきしましたが、1,500円以下と以外にリーズナブルです。しかもシルバーとクリアーの2色付でちょっと得した気分。

 あとは、塗って色が違うと言うオチがつかないことを祈りますw

PS 運良く(運悪く)念願のアルミ製燃料タンク(エリーゼ共用?)が手に入りそうです。今はどこで付けてもらうか考え中。ここでも問題なのがフィッティングですがw 
Posted at 2009/08/03 20:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝採り焼もろこしとクーラー検証 http://cvw.jp/b/472784/48571132/
何シテル?   07/30 00:22
現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation