• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

カングーちゃんキレる

カングーちゃんキレるキレちゃいましたマフラーリングが(笑)

とりあえず身近にあったワイヤー(特殊鋼)2本で応急処置。
これで十分な気もしますが、安い部品だし主治医のところで注文しときました。

う~ん、おフランス製(?)のラバーはやはり駄目なのかな~
Posted at 2010/05/22 18:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

磨けば光る?

最近、朝とか昼休み中に、カングーちゃんをせっせと磨いています。

オーナメントのすき間の水あかを落したり、シートの染み取りしたり、エアコン脱臭をしたり、ウレタンバンパーにタイヤWAX塗ったりと、7年間の垢を落しまくったおかげで、かなりキレイになってきました。

今なら買い取り屋に持ち込めば、買い値+αで売れるかも?
早くも7月に車検なので、そんな誘惑にかられちゃいます(笑)
Posted at 2010/05/20 20:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

さっそく使ってみる

さっそく使ってみるカングーちゃん、早速実家の引っ越しに使ってみました~

いや~さすがに積めます!
たくさんのガラクタをどんどん呑み込んで行く姿は頼もしい事この上ないですね~
カングーちゃんの面目躍如と言ったところでしょうか

これからも沢山働いてもらうからね
がんばってちょうだいよ~(笑)
Posted at 2010/05/16 22:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

2台目はカングーちゃん

2台目はカングーちゃん足車として購入したカングーちゃんを取りに行ってきました~

2台目は1年以上前から迷っていたのですが、車高が高くて荷物が積める事(サバゲで使うため)、維持費が安い事、手ごろなサイズであること、安い事、愛せる事(最重要)等の条件を満たす車が中々無くて・・・
たまたまオクで見かけたこのカングーちゃんに運命を感じ、つい決めちゃいました(笑)

とうとう外車2台体制という、数年前からは信じられない状況に突入で~す

Posted at 2010/05/16 14:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

効果てき面

効果てき面久しぶりに、ヒーター用エアダクトのフィルターを交換
意外にも目詰まりはほとんど無かったですが、フィルター部分で落ちたゴミがダクト内に溜ってました。

外気をダイレクトに室内に入れてるスピスタでは、これがあると無いとでは雲泥の差です。
付けずに送風でもしようものならダッシュボードは埃と虫の死骸だらけに・・・、いや~やっぱり付けててよかった


不繊布製の台所用水切り袋をカットして使ってますが、安いし効果が目で見えるのでオススメですが、風量はちょっと落ちます(笑)
Posted at 2010/05/15 15:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation