• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

皆さん良いお年を~(^O^)/

皆さん良いお年を~(^O^)/2012年最後の一走りは筑波で締めてきました~

お友達のアッチョンさんからのお誘いで朝日峠でのセブンのオフに混ぜていただきました~

今日は暖かくて予報でも晴れとの事だったのでオープンでの出発でしたが下妻辺りからまさかの雨降り(-_-)

これは中止か?と思いましたが・・・、セブンに乗ってる人の皮膚には撥水処理されていると言うのはホントの様です(笑)
お山では降って無かったとはいえ雨にも負けず皆さん続々と集まる集まる♪

人の事言えませんが大晦日のしかも雨の中に寒空の中オープンでお山に来るなんで信じられません\(◎o◎)/!
人の事言えませんがね(笑)

昼近くになると天気もだいぶ回復してスカイツリー的な物まで見えましたよ(^O^)


セブンを見ていていつも思う事ですが、一台として同じクルマは無く、皆さん自分の好みや使い易い様に工夫をしているので見ていて勉強になります♪
あまり見過ぎると欲しくなるので自重しないとですけどね(笑)

お誘いいただいたアッチョンさん、本日お会いした皆さん、門外漢を快く迎えていただきありがとうございました<(_ _)>
おかげさまで大変楽しく一年を締めくくれました、どうぞよいお年をお迎えくださいね(^O^)/

そしてスピ友やみん友の皆さん、今年一年ありがとうございました~
またお山やオフでお会いできることを楽しみにしております♪

最後に我が家の愛馬達、今年も主人の我儘に故障もせずに付き合ってくれてありがとうよ~

来年も、と言うか明日から早速よろしくね<(_ _)>


走行距離262キロ 燃費13.46キロ/L
2012年12月30日 イイね!

掃除したり弄ったり

掃除したり弄ったり年末の大掃除も私自分的に完了してスマ夫も洗車完了♪

これで後は新年まで走るか弄るしかありませんね(笑)


取りあえず1,000キロ12時間以上走っても疲れないようにスピスタ君のシート弄り(^O^)
あんこに使ってるラテックススポンジを体に合わせてカットして調整してみました

結果は長時間乗ってみないと分からんので明日はテストに行ってみましょうかね~(^O^)

さて、いつの間にやらポストの投函されていた謎のブツ↓


JTからサンプルたばこのプレゼントでした~

ん~、当たったのは嬉しいですけどどうせなら年末ジャンボのほうが・・・
つかタバコ吸わないし(笑)
Posted at 2012/12/30 17:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月28日 イイね!

片思いの気になるあいつ

片思いの気になるあいつ今年の仕事納めも無事に済み、今更ながらに年賀状も出し終わったので早速妄想です(笑)

多分オーナーしか知らない事ですが(別に知りたくもない事でしょうけど)同年代のスピスタとエリーゼにはかなり仕様に差異があります。

エリーゼに無くてスピスタにある物の中にドライブバイワイヤ、いわゆる電子スロットルがあります。
エリーゼではレスポンス悪化を嫌ったのか、2006年あたりまでワイヤーを使い続けていた様でその辺は多分メーカーの思想の違いなんでしょうね~

さて、興味があるのはここ数年何かと話題のアイテム、電子スロットルコントローラーなる逸品。
アクセルペダルの配線にユニットを噛ませる事で、アクセルの踏み込み速度の信号に補正をかけレスポンスを調整できるようにする代物です(誤解してたらすいません)。

せっかくの電子スロットルです、自分の乗り方や感覚に合わせて調整できれば容易にレスポンスUPを体感できたりECO仕様にセッティングできるのはかなり魅力的♪

ただ、いつもの事ですが表向きスピスタに適合する製品は皆無なんですよ~
見たところエリーゼもヨーロッパSもアクセルユニットはスピスタと同形(に見える)のGM製を利用しているようなので運が良ければ流用可能?

何にせよ安い物ではないのでもう少し調査してから人柱になりましょうかね(笑)
まあダメならダメで転売すればいいんですが(爆)




Posted at 2012/12/28 21:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピスタ | 日記
2012年12月24日 イイね!

しもつけオフ参戦&サンタが在庫を持ってきた

しもつけオフ参戦&サンタが在庫を持ってきたお友達のなみ八さんの誘惑にまんまと乗っかり(笑)「道の駅しもつけ」に行ってきました~

SMCでお会いする皆さんを中心に寒風吹きすさぶ「しもつけ」に大集合です♪



いや~天気もいいし最高のオフ日和!
風は冷たいけど人情ホカホカの皆さんと楽しくクルマ談義させていただきました(^O^)

サンタ仕様のフルヴィア(?)、実車初めて見ましたよ~


さてこれは何でしょう?


残念ながら午後には帰らなければならなかったので、長居はできませんでしたが年の瀬に皆さんにご挨拶ができてよかったです♪
ちょっと早いですが、また来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて、巷ではクリスマスイブな訳ですが、わが家にも先ほど飛脚なサンタが素敵なプレゼントを持って来てくれました~

はい、消耗品のエンジンオイルね(笑)
なんにせよこれであと半年は戦えます(^O^)

いつものMOTUL 300Vですが今回からバージョンアップ(一缶だけ旧なのがアレですが)してるみたいなので使うのが楽しみ♪

まあ違いに気付ける鋭敏な感覚は持ち合わせていませんけどね・・・
サンタシーズンには間に合わなさそうなので、今から七夕にむけて短冊に「鋭敏な感覚と現金プリーズ」と書いときましょう(笑)

と言うか短冊やブログ書いてる暇あったら年賀状に手を付けないとですけどね(爆)

走行距離234.1キロ 燃費13.14キロ/L
2012年12月23日 イイね!

毎年恒例ちくらへGO

毎年恒例ちくらへGO年末年始の個人的な恒例行事、房総ツーリングに行ってきました~

天気はイマイチですが、チョイ寒い方がスピスタ乗りにはイイ感じです♪


毎度のごとく適当に走ってますが、一応の目的地はサザエのUFOキャッチャーがある事で有名な(?)「道の駅ちくら」。ここ、一番好きな道の駅だったりします(^O^)


もちろんソフトは喰らいますよ~
今回は期間限定のマロン味ね♪


ここには気持ちの良い広~い芝生があるのですが、その一角にある滑り台、オイラが宝くじにかけたお金がこれに化けたのね(笑)
またよりにもよって縁起でも無いものに・・・

滑ると水たまりにドボンだし(笑)


昼は房総に来た時の個人的定番「お食事処 まつもと」を開店強襲

このお店、魚からラーメンまで色々ありますが、今回はチャーシュー丼をチョイス♪


今回はたっぷり走りましたが年内、あと何回走れるかな~
その前に年賀状そろそろ書かないとですかね?(笑)

走行距離482.1キロ 燃費15.15キロ/L

プロフィール

「日帰り温泉に行ってきた http://cvw.jp/b/472784/48465013/
何シテル?   06/02 19:28
現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5678
910 11121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation