• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

larueのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

そうだ、高速巡航対応にしてみよう

そうだ、高速巡航対応にしてみようスピスタの6速化ですが、成り行きでローギアードなブレラのミッションを使用する事になったので、このままだと当初の目論見から外れてコンバージョン後は燃費が確実に悪化してしまいます(+o+)



ギア比からトップギアの2,000回転巡航での時速を計算すると・・・
スピスタ    73km/h
ヨーロッパS  80km/h 
ブレラ     65km/h

ちなみに3,000回転では
スピスタ    110km/h
ヨーロッパS  120km/h
ブレラ      97km/h

燃料高騰のご時世にこれはちょっと・・・
何しろ一回のツーリングで1,000キロ以上走る変態向けでは無いです(笑)

そんな訳で直接的な対策としてブレラの6速ギアだけをハイギアード化する事で対応しようと思います♪
流用パーツですが基本的にはフィッティングに問題は無いはず・・・、でもアルファ用との適合は不明(笑)

上手くゆけば6速の変速比は0.861→0.614となり計算上では・・・

2,000回転91km/h
3,000回転137km/h(笑)

まったりと高速巡航にも対応できそうな予感ですが大丈夫か?(^-^)

Posted at 2014/04/27 10:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピスタ | 日記
2014年04月18日 イイね!

ガラスの靴に合う足は?

ガラスの靴に合う足は?
スピスタ6速化の障害になっているスプライン違いのクラッチプレートですが専用品の調達が難航した為にお得意のプランBです。



そもそもメーカーもエンジン・ミッション形式も無視しての流用が成立するのか疑問ですが・・・
そこはそれシンデレラを探す王子の執念、恋は盲目ってやつです(笑)

作業としてはクラッチプレートメーカーの適合表に記載されている外径やスプラインの情報から品番の目星をつけ、その品番を画像検索して形状やダンパースプリングの有無を確認し流用できそうな物を物色してみました


物はアルファロメオ164用ですがスピスタ純正と比較すると結構似てるでしょ?
(よ~く見るとスプラインの違いも分かるかな?)


とりあえずスプラインは20で同径・プレート厚も+0.5と許容ですが、純正比較でハブ厚に対してプレート位置がオフセットしているので、ぴったり一致のシンデレラでは無くシソデレラ、シンデレフ、ツンデレラ位の適合ですかね(笑)



さっそく主治医にも物を見てもらいましたが組まないと最終確認は取れないけど9割方OKとの心強いお言葉♪

これでまた6速化一歩前進ですね(^-^)
Posted at 2014/04/18 21:48:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピスタ | 日記
2014年04月12日 イイね!

エンジン里親募集~

エンジン里親募集~
スピスタ6速化の為に急きょ中古購入したアルファ ブレラ用のエンジン&ミッションですが、目的のミッションを外しエンジンは主治医に預けてました。


ただずっと主治医に預ける訳には行かないので軽トラを借りてエンジンだけ引き上げてきました~
早速エンジンクレーン大活躍ですね(^-^)

んで本題、必要部品も採りましたので誰かエンジン要ります?
こちらとしては半不用品なのでお安くしときますよ(笑)

アルファロメオ ブレラ 2.2L 6MT 2006年式 走行64,000キロ エンジン型式939A500(Z22XHR)










結構きれいでしょ?アルファロメオ159、ブレラ、スパイダーに適合すると思います。

またオペル シグナム・ベクトラ・ザフィーラのオーナーさんでエンジンをZ22YHから同系のこのエンジンにスワップする事を考えている勇者様が万が一いっらっしゃるなら無料進呈いたしますよ♪

動作は未確認なので、程度や部品の有無は画像を参考にしてください、あくまでジャンクとして考えてくださいね。
また物が物なので直接取りに来れる方優先です。

興味がある方はメッセージ下さい。

おまけ
ホントは桜が咲いてるうちに走っておきたかったんですけどね
土日が空いてれば桜前線を追って東北遠征に行きたいところですが・・・

休日こんな状況じゃあね~
早朝バイク回遊→仕事→勉強→レンタカー借りる→エンジン回収→レンタカー返す→仕事→寝(笑)



Posted at 2014/04/13 19:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月06日 イイね!

SMCに行ってみた

SMCに行ってみた久しぶりにSMCに行ってきました~

いや~、天気が荒れるという事で警戒してましたが快晴!

これも日頃の行いがイイからでしょう(笑)

久しぶりに皆さんにお会いする事が出来て話も弾み・・・
・・・弾み過ぎて仕事に遅れた(爆)

次回はスピスタで出れるといいんですがちょっと微妙?
でもね、あの方のご協力のおかげでクラッチプレートは光明が見えてきましたよ♪

お昼は帰りがけに見かけたラーメン屋さん

支那そば美味かった~\(^o^)/


そう言えば増税前の駆け込みで皆さん何か買いました?
私はデカイの買いましたよ!
エンジンクレーン・エンジンスタンド・バイクスタンドの重量物3点セット(^-^)


鉄の塊なのでとにかく重い!特にクレーンの組み立ては腰に来ました(+o+)

バイクスタンドはともかく、果たしてエンジンクレーン&エンジンスタンドを使う時が来るのでしょうか?
な~んで思ってたらアルファのエンジンを買うハメになったので予想外に早く使うことになりそうですね(笑)

プロフィール

「朝採り焼もろこしとクーラー検証 http://cvw.jp/b/472784/48571132/
何シテル?   07/30 00:22
現在ほぼ備忘目的でみんカラやっております(^_^;) デジタルデトックス中の為、基本的にお友達やフォロワーさんの記事等もチェックしてませんがご容赦くださいませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ECU移植 
カテゴリ:技術資料
2025/02/22 20:06:16
 
【PP1】【ECU】ハジメテのROM編集→ROM焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:27:52
DEH970取説 
カテゴリ:パーツカタログ・整備マニュアル等
2024/04/11 11:11:42
 

愛車一覧

オペル スピードスター スピスタ君 (オペル スピードスター)
人生初の外車です。 とにかく乗っているだけで幸せになれます。 写真ではピンと来ませんで ...
スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
通勤&ツーリング用にスマート クーペから乗り換えました。 グレードはけっこう希少なJOI ...
ビューエル ユリシーズ XB12XT ゆりっぺ (ビューエル ユリシーズ XB12XT)
初バイクにしていきなり大型かつ外車。 ニッチなBuellの中でもニッチな車種ですが個人的 ...
スマート クーペ スマ夫 (スマート クーペ)
生涯初の左ハンドル車 転居した事による通勤距離の増加と、カングーちゃんの車検が迫ってたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation