• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

冷却性能アップ部品


TRUST GReddy ブリーザータンクを購入。
ラヂエター交換しても冷却性能があまり変わらないんで。
多分私が使うには、純正ラヂとエア抜きタンクで十分かと・・・
予定ではラヂエターだけで大丈夫だと思ったんだけどorz

んで、どうせ交換するならローテンプサーモという香具師も入れてみようかと。
買ったのはRALLI ARTのスポーツサーモスタット[RA363571N2]76.5度開弁
あえて[RA363571N1]71度開弁は買いませんでした。
ヒーター効かないと辛いんで・・・
エボ7は開弁温度が選べるところは良いですNE!

結果、待ち乗りの水温は79~80度で安定。
純正とあんまり変わらないw
フローコントロールバルブ?があるかないかの差?

んで、TC1000で周回(10周くらい)すると水温97度で安定。
(外気温20度くらい?)
めちゃ安定するのぉ・・・

クーリング2周入れてピット入ると、水温87度、油温98度。
まぁ、効いてるんじゃね?
ついでにフロントキャリパー表面温度165度くらい、タイヤ60度くらい。ローター温度はド忘れw

タイムは41.240でしたorz
(4回走って41.240,41.243,41.285,41.309)
(Z1☆255/40ZR17)
TC1000は走行ラインがなんだかわからん。
40秒台に入れたかったなぁ・・・
Posted at 2010/03/31 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月01日 イイね!

こるとらについて

ぢつは随分前から車を検討していました。
フィット、ムーブカスタム等々。
13年経過している車もあるし、新車にしようかなと思ってたが、結局中古。
フィットは駐車場で見つけるのが苦労するかもしれないしw
ムーブカスタムはコストダウンが凄いし、突然カタログ燃費が悪化したのは痛い。
(NAは75%減税が50%減税に、まぁターボは燃費だけ悪化しただけだけどw)

こるとらは新車でエコカー減税対象じゃないんで、中古じゃなきゃ買えませんでしたorz
整備して、デラに持っていって保障継承手続きをしました。
(なんで保障継承しなけ(ry )

意外にエンジン音や排気音が良い!
音質は4G63に似ている。
4G63をじぇんとるにした感じ?ちょっとやる気になる音ですなw

Posted at 2010/03/01 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月28日 イイね!

かっちゃった~

かっちゃった~こるとら買っちゃいましたw
Posted at 2010/02/28 23:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

ケイズのラジアル最速

いや~抜かされちゃいましたねぇ~
Dr.200さん、お見事です!

さて、何か対策して行きますかねぇ・・・
取りあえず車検通さないとw

Posted at 2010/01/25 19:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましたね

あけましたねあけましておめでとうございます。

初売り(福袋を買い)に行ってきましたが、人数は少なかったようにみえました。
やっぱ不景気の影響ですかねぇ・・・
Posted at 2010/01/01 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation