
成績がいいとアップが早い、というのが一般的ですが、ボクはあいかわらずの牛歩アップです、すいませーん(^^;)
8/19、G6プレジャーラウンド奥伊吹に参加してきまして、ぬわんと、優勝してしまいました〜〜!
実は、こっそり、ジムカーナ競技での初優勝であります(^^)
シルビアから86に替えてジムカーナを始めて4年、ようやくでございます。
ダブルエントリーのてつじんさんにもやっと勝てました!
まぁ、てつじんさんは、いつものようにG6本番でしか86に乗らないので、ボクの方が圧倒的に有利なんですけどね〜(^^;)
んで、競技の方は、、、
練習走行と本番1本目は2番手。
トップのtype-Nさんから前半セクションだけで1秒遅れています。
1分弱のコースでしかも前半だけで1秒…どうやって詰めるか、2本目前の慣熟歩行ですんごい悩みまして、結局、2ヵ所の走り方を変えることに。
そして2本目、途中ミスったところがあったんですが、なんと1.2秒のタイムアップに成功!
トップタイムこぉ〜しぃ〜〜ん!(^^)
ダブルの前走で、クラス1番出走だったので、後続のみなさんの走りをドキドキしながら待って、この感覚も初めて(笑)、なんとか逃げ切れたのでした〜。
いや〜、ウレシかったですわ〜(^^)
G6ゴールドステッカーも初めてだし、念願の伊吹そばもゲット!
抽選でも缶ビールが当たりまして、言うことなし!
調子がよくなってきたところで、先週のキョウセイシリーズは仕事でパスと、ちょっと悶々としておりますが、9月のキョウセイが今からとっても楽しみです!
せっかくなので、1.2秒の差をロガーデータで比較してみました。
さて、ボクが走り方を変えた2ヵ所はどこでしょう?
分かりますか〜?(^^)
参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、観戦のみなさん、暑い中お疲れ様でした〜!
Posted at 2018/08/31 20:41:29 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ