• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

2017G6トラップラウンド

2017G6トラップラウンド先週の日曜日、イオックスアローザで開催されたG6トラップラウンドに参加してきました。

2週間前のキョウセイでのいいイメージを維持できていたのか、今回はいつもより全体的にいい感触で走れました。
悪いイメージを引きずることはよくありますが、いいイメージを引きずることもあるんですねー!

練習走行、1本目、2本目と順調にタイムアップできましたし、その上がり幅も少なく、初めからちゃんと攻めることができました。
ようやくジムカーナっぽく走れるようになったってことですか?(笑)
結果として、順位の方はクラス真ん中でしたが、自分としてはいい走りができたと思います。

あ、そうそう、なんと今回は前泊後泊付きでした。
前泊は単に早朝移動がツラそうだったのと、てつじんさんをピックアップするなら前泊するかみたいなノリで。
後泊はお友達のみなさんと大反省会。
た~っぷりと反省でしましたね!(^^)

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/10/14 22:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年09月29日 イイね!

2017キョウセイジムカーナシリーズ第8戦

2017キョウセイジムカーナシリーズ第8戦先日の幸田サーキットアタックに続いて、この間の日曜日にキョウセイジムカーナシリーズにも復活参戦してまいりました。
こちらは、3月の第2戦以来ですから、6カ月振りです!
でも、その間も観戦や応援で何度も来てたので、やっぱり久しぶり感はありませんでした~(^^)

第8戦の今回もエントリー数は少な目。
そのためコースが長め。
実はこれが楽しみでした。
ターンあり、スラロームあり、高速コーナーあり、山登りありで、楽しいコースでした!
(ホントは山登りはいらない笑)

シリーズを追ってる訳じゃないので、エンジョイクラスでもよかったんですけど、早い出走がイヤだったのでPN2クラスにしましたけど、ゼッケン2番でした(笑)
まぁ、思ったほど慌ただしくなかったので、エンジョイでもよかったかな~(^_^;)

さて、競技結果の方は、意外や意外、慣熟2番手、1トライ3番手と、いつもの位置ではありません!
まぁ、速い選手が欠場だったり、パイロンタッチだったのもあったんですけど。
んで、案の定、2トライで抜かれて4位となりまして、やっぱり表彰台への期待は甘かったですね~(^_^;)

でもでも!
いつも1秒以上置いていかれるtype-Nさんに、0.1秒差で勝てましたー!
こっそりウレシかったのです(笑)
どうやらtype-Nさんはβ02病にかかってしまったようです。
お大事に~(^^)

しかし、そのtype-Nさんが上げてくれた比較動画を見て、ターン区間のあまりの遅さにガクゼンとしたのです。
以前からみなさんに「ツッコミ過ぎ」と言われていたので、抑えるように走ってたら、「ツッコミなさ過ぎ」になってたのか~?
そして、ターンしてるつもりができてない→ただの遅いグリップになってるようです。
前半の遅れを後半でよく取り戻せたもんです(^_^;)

と言うことで、ターンの練習あるのみ!
雁に通うか~?

エントラントのみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/09/29 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年09月04日 イイね!

アローザ後泊反省会の告知

アローザ後泊反省会の告知行く前から反省会の計画を!(笑)

10/8のG6トラップラウンドに参加する予定の方、そのまま後泊して反省会しませんか?
翌日は祝日です!
自動車関連企業にお勤めの方は休みを取りましょう!
ボクも休みを取ります!

宿泊先は、ボクの会社の会員制保養所で、石川県にあるホテルです。
アローザから40分くらいの距離です。
ただ、3連休の中日なので部屋数に制限があり、最大で6人までとさせていただきます。
(申し込みが多い場合は、ホテルに交渉してみます。)
料金は1人およそ1万円、おそらくそれより安く済むと思います。
(トータル料金を割り勘します。)

申し込みは早い者勝ちです!
みんカラ、FB、メール、電話、いずれでも構いませんので、ボクにご連絡下さい。
よろしくお願いしまーす!

9/5更新
宿泊する日と場所をSNSで具体的に書くのはちょっとヤバいかな~と思いまして、アバウトな表現に修正しました。
参加表明してくれたお友達には詳細をお知らせします。
あしからず、ご了承下さい。

9/12更新
たくさんの申し込みありがとうございました。
本日で申し込みを締め切ります。
申し込みいただいたみなさんには個別に連絡します。
それではみなさん、たっぷり反省しましょうねー!笑
Posted at 2017/09/04 21:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年09月03日 イイね!

2017G6プレジャーラウンド

2017G6プレジャーラウンド競技の復活は、G6プレジャーラウンドにしました!
もちろん、てつじんさんとダブルエントリーです。
これは、名阪での一件の時に、「てつじんさんとG6で復活しよう」と決めていたからなんです(^^)

さて、さて、約4ヵ月ぶりのジムカーナ競技。
若干の心残りはありましたが(笑)、いい天気のもと、てつじんさんをはじめお友達のみなさんといつものように楽しく走ることができました。
やっぱりいいですね、仲間との競技会への参加って(^^)

肝心の走りの中身の方は、苦手なフルパイロンコースでもそれなりに走れたかな~っていう感じでした。
練習走行→1本目→2本目と少しずつタイムアップしたんですけど、本当は初めからタイムを出さないとダメですよね。
おまけに2本目は、ほぼミスコース!
ミスする手前の区間をうまく速度を乗せて走れて、気持ちよく加速したら、そのあとのパイロンを間違えました(笑)
気づいてコースに戻れたのはよかったんですけど、遠回りしてドッカンブレーキでアンダー出すという情けない走り。
それなのに、1本目よりコンマ8秒もタイムアップするという・・・。
さらに、コンマ2秒差の6位で表彰されず、お目当ての奥伊吹そばをもらえませんでした(>_<)
ログを確認するとさらに悲しい事実が明るみになりそうだったので、やめておきます(笑)

相方てつじんさんのタイムは、ボクより速いのは当然ですけど、クラス内でも遜色ないものだったので、クルマ的にも問題ないと思います。

さて、次は幸田CAですね(^^)
Posted at 2017/09/03 22:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年09月02日 イイね!

復活後のシェイクダウン in アローザ&幸田

復活後のシェイクダウン in アローザ&amp;幸田8月の夏休みに86で2回スポーツ走行をしてきました。
修理したことがスポーツ走行に影響がないかを確認するのが目的です。
でも、実はホイールの納品が遅れてて、そのためタイヤは練習用のZ2でした。

1回目はアローザでジムカーナ練習会。
K-oneさんのスパルタ練習会です。
1日中雨がしとしと降っててウェットの走行でしたが、クルマの動きを確認するにはよかったと思います。
乗った感触では特に違和感もなく、気持ちよく走れました。

2回目はホームの幸田でフリー走行。
こちらはドライでした。
タイムは1年前とほぼ同じで、運転の感触も問題ありませんでした。

ってことで、修理した影響はないようで安心しました!

そして競技の復活は、、、続く。
Posted at 2017/09/02 19:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation