
昨日は、名阪スポーツランドで行われたG6ジムカーナ ファインアートラウンドに参戦してきました。
昨年の大会では、初名阪に不甲斐ない走りしかできなかったので、今年はなんとか満足いく走りがしたい!
そこで道具に頼ります(笑
新品タイヤ、71Rを投入です。
前日のキョウセイ練習会が終わった後、はめ替えてきました。
名阪への道中で皮むきです(^^
コースは、前半コテコテ、後半イケイケの設定らしいです。
慣熟歩行では、86/BRZクラスのみなさんにレクチャーをいただきながら、でも走りのイメージはできませんでした(^^;
練習走行
ギア選択がよく分からず、1速主体で走ってしまいましたが、結果的にこれが失敗だったようです。
ずーっとバタバタした運転で全然ダメです。
そして、なんと、ぶっちぎりのトップタイムを記録!
はい、ミスコースで、思いっ切りはしょっていました(笑
本番1本目
ミスコースに気をつけて、2速もちゃんと使って、走ってみたものの、明らかにツッコミ過ぎ。
行き過ぎたり、寸詰まったり、カウンター当たったり。
オンコースで走れましたけど、やっぱり満足いく走りには程遠く・・・。
クラス上位から2秒遅れ。
本番2本目
ツッコミ過ぎのクセを意識して、早めの操作を心掛けて、要は慌てない落ち着いた走りを(笑
ターンで回し過ぎたのと、後半セクションに入る時にアンダー出したの意外は、自分的にはまずまずな感触。
タイムは、0.6秒弱アップ!
順位は、クラス5位でしたが、3位、4位とは、0.1秒差だったので、昨年よりは納得の結果です(^^
前日の練習会が少しは役に立ったかな?
(練習会のブログ参照(笑))
参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、観戦のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/04/27 22:52:15 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ