• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

2015G6ジムカーナ カーアイランドラウンド

2015G6ジムカーナ カーアイランドラウンドこちらも1週間経ってしまいました(笑)
同じく簡単レポでご勘弁(汗)

先週の日曜日は、G6カーアイランドラウンドでした。

結果は、9台中8位と残念なもので、走り終わった後は悶々としていましたが、帰ってロガーを見たら原因が分かって、すっきりしたのでした。

練習走行では、前日のサーキット走行が(たぶん)災いして、最初のターンで1速に入れるのを忘れるという失態。
気付いて1速に入れた時には、パイロンを1車身以上過ぎていたようです(笑)

本番1本目は、最初の大きめの3本パイロンでドアンダー祭、まー踏めない踏めない(笑)
これが響いて7番手タイム。

本番2本目は、1本目のミスを頭に入れて臨みましたが、シェルでカウンター当ててしまい失速。
最後の3本パイロンもミスって、わずかなタイムアップに留まり、8番手タイム。

ロガーで、ダブル相方のでらかなわんがねさんの走りと比較したところ・・・、遅いところがハッキリ分かりました。
悪かったのは、たった1ヶ所だけ!
(ドコかはナイショ~(笑))
これが分かって、ホントすっきり。
次回に対策が打てます(^^

ほかにも、相方とは結構走らせ方に違いがありまして、お互いに速いところと遅いところがあって、なかなかおもしろいロガー分析でした(^^
試しに2人のいいとこ取りでつなげてみたら、なんと5秒台!
まだ伸び代たっぷりってことですね!

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、観戦のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/20 15:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年04月27日 イイね!

2015G6ジムカーナ ファインアートラウンド

2015G6ジムカーナ ファインアートラウンド昨日は、名阪スポーツランドで行われたG6ジムカーナ ファインアートラウンドに参戦してきました。
昨年の大会では、初名阪に不甲斐ない走りしかできなかったので、今年はなんとか満足いく走りがしたい!
そこで道具に頼ります(笑
新品タイヤ、71Rを投入です。
前日のキョウセイ練習会が終わった後、はめ替えてきました。
名阪への道中で皮むきです(^^

コースは、前半コテコテ、後半イケイケの設定らしいです。
慣熟歩行では、86/BRZクラスのみなさんにレクチャーをいただきながら、でも走りのイメージはできませんでした(^^;

練習走行
ギア選択がよく分からず、1速主体で走ってしまいましたが、結果的にこれが失敗だったようです。
ずーっとバタバタした運転で全然ダメです。
そして、なんと、ぶっちぎりのトップタイムを記録!
はい、ミスコースで、思いっ切りはしょっていました(笑

本番1本目
ミスコースに気をつけて、2速もちゃんと使って、走ってみたものの、明らかにツッコミ過ぎ。
行き過ぎたり、寸詰まったり、カウンター当たったり。
オンコースで走れましたけど、やっぱり満足いく走りには程遠く・・・。
クラス上位から2秒遅れ。

本番2本目
ツッコミ過ぎのクセを意識して、早めの操作を心掛けて、要は慌てない落ち着いた走りを(笑
ターンで回し過ぎたのと、後半セクションに入る時にアンダー出したの意外は、自分的にはまずまずな感触。
タイムは、0.6秒弱アップ!
順位は、クラス5位でしたが、3位、4位とは、0.1秒差だったので、昨年よりは納得の結果です(^^

前日の練習会が少しは役に立ったかな?
(練習会のブログ参照(笑))

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、観戦のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/04/27 22:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年04月25日 イイね!

キョウセイ練習会 トドメ刺し

キョウセイ練習会 トドメ刺し今月もキョウセイ練習会に行ってきました。

ZⅡ☆のトドメを刺しに。
決して、明日の練習ではありませんよ(笑
タイヤも変わりますし(^^

タイムの方は、前回から0.7秒アップ!
コースが同じなので、周回屋にはありがたいです(笑
でも、気温や路温の違いを考えれば、なかなかいい感じじゃないでしょうか(^^

よし、明日に弾みがついたぞ~。

いや、決して明日の練習だった訳ではなくて(笑
Posted at 2015/04/25 21:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

2014G6ジムカーナ フェスティバル

2014G6ジムカーナ フェスティバルってことで、日曜日はG6ジムカーナフェスティバルに参加してきました。

今年は、86で本格的にジムカーナを始めた年でした。
これまではシルビアと86で数回遊んだ程度でしたので、1年通して参加したのは今年が初。
と言っても、練習もせずに参加してたので、実戦が練習という・・・そんな感じで、今年の集大成(?)です。

フェスティバルなので、練習なしの本番2本のみ。
案の定、1本目は最初のパイロンセクションでとっちらかっておしまい(笑)
それでも最後の3本パイロンは、離れながらもなんとか回せて、ちょっとジムカーナした気分(^^
周りの人たちにアドバイスをもらっての2本目は、前半区間最後の180度で行き過ぎた以外は自分的にはいい感じで走れて、2秒のタイムアップ!
でもトップからは3秒遅れ~。
まぁ、これならいっか、と自己満足してます(^^

type-Nさんからいただいた区間タイムの写真、一番上がボクです。


やっぱり、パイロンセクションが遅いです~。
いや、これはパイロンごとにタイムを落としてる感じですね。

うん、練習しよう。

参加されたみなさん、主催者・オフィシャルのみなさん、応援・観戦のみなさん、お疲れ様でした。

P.S.
大抽選会の方は、玄米10kg、海鮮缶詰、カレー缶詰と、なかなかの成績でした(^^
Posted at 2014/11/04 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年08月31日 イイね!

2014G6ジムカーナ プレジャーラウンド

2014G6ジムカーナ プレジャーラウンド遅レポですが。。。
先週の日曜日は、奥伊吹までG6ジムカーナに行ってきました。

苦手なフルパイロンジムカーナ。
ところが、今回のコースはターンがない!
っていうか、サイド引かなくてもOK!

そのおかげもあってか、結果は上位の人たちとの差は2秒くらい。
55秒前後のコースで2秒差は大きいと言えば大きいんですが、ボク的にはまぁまぁ(^^)
やっぱりターンがなければ、そこそこ戦えるのが確認できてヨカッタです。

今回の参戦で勉強になったのが、
①ギア選択の難しさ
②走る距離と走る速さのバランス
③勢いも大切
です。

とりあえず、今できるのは③ですネ。
次回はココに気をつけよう!

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2014/08/31 19:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation