
いや~、昨日のブログでケガの詳細を書かなかったので、みなさんにご心配をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
詳細をお知らせする義務感に駆られましたので、経緯とともにその全容を書いておきます。
まず、ケガと書きましたが、切ったとか折ったとかいうケガらしいケガ(なんじゃそりゃ笑)ではありません。
正確な表現は、「傷めた」ですね。
部位は、背筋です。
筋を伸ばしてしまったか、筋組織を切ってしまったようなんです。
医者に見てもらいましたが、骨には異常はありませんでした。
人に言わせると、「ひどい筋肉痛」らしいですが(笑)
GW辺りに原因不明なんですが、1度左背筋を傷めてしまいまして、でもそれはほぼ治っていたんです。
ところが、先週の土曜日にタイヤ交換やパッド交換の作業をしてたら、治ったはずの左背筋痛が再発。
さらに次の日曜日、よせばいいのにエア抜きでタイヤ外したもんだから、痛みがさらに悪化しちゃったんです。
まぁ、すぐ治るだろうとタカをくくってたら、月曜日、通勤でクルマを運転したのがいけなかったんでしょうね~、痛みが最高潮に!(笑)
夜、手を洗ってたら、あまりの痛さに身動き取れなくなりまして・・・(汗)
そこからが大変。
どんな体勢でも背中が痛い!
立ってもダメ。座ってもダメ。寝てもダメ。
マジで参りました。
痛みで身体が震えるわ、「はぁっ!」って声が出ちゃうわで。
さすがに次の日は会社を休みまして、とにかく安静にして痛みが和らぐのを待つという。
4日経ちまして、日常生活にまだ支障はありますが、少しずつ回復してきました。
しかし、スポーツ走行はまだまだできない身体なのでキョウセイはお休み、ということなんです。
ってことで、新たな発見、「背筋が痛いとクルマは運転できません!」
座ってるだけでも、いろんな筋肉を使ってるんですね~。
あ、運動不足が原因じゃん!っていうツッコミはなしで(笑)
みなさんも気をつけて下さいね~。
Posted at 2011/05/20 22:50:39 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ