• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

2011幸田サーキットアタック最終戦

2011幸田サーキットアタック最終戦Photo by Tak_S監督。ありがとうございます♪

昨日、2011幸田サーキットアタック最終戦に参加してきました。
既にクラス2のシリーズチャンプは決まっていましたので、お気楽な参加でした。

コースは、久しぶりに順走。でも2周。最近、2周が流行りですね(笑)
昨日は今冬一番の冷え込みで、朝イチの幸田は2~3℃。
これはタイヤが温まりませんぞ~!

慣熟1本目。
コースのほぼ全域が日陰で路面は冷え冷えです。
そこら中でスベりまくりで前に進まない・・・。
1分38秒台。
チャンプのK藤選手は2秒先です(汗)

1トライ。
だいぶ日なたが増えました!
ウォームアップから全開で、タイヤをできるだけ温めて計測ラップへ。
ところどころ踏み過ぎてお尻を振ってしまいましたが、何とか暫定クラストップ。
1分36秒台。

慣熟2本目。
計測開始と同時にタコ踊り(笑)
タイムは諦めて各コーナーの限界探りに切り替えました。
1分38秒台に逆戻り。

2トライ。
この頃には日陰はほとんどなくなり、コンディションはいい方向に。
1トライのタイムで逃げ切るのは厳しいかも、と言うことでいつものフリー走行の感じで攻めました。
ショートヘアピンの進入でアンダーを出した以外は、大きなミスなく走れましてタイムアップに成功!
1'35"803。

なんとか最終戦をクラス優勝で終えられました。
そしてS野選手が欠場だったおかげで、シリーズ2位のおまけ付き。
シリーズ表彰式でもたくさんお土産をもらえて、満足な最終戦となりました。

2トライのビデオは撮影失敗だったので、1トライのを。



そしてですね、重大発表を。
まぁ、参加されてたみなさんはご存知なんですが。
シリーズ表彰での最も豪華な賞を、じゃんけん生き残りで勝ち取ってしまいました!
そうです、AZUR賞です!

つ、ついに、5号艇号もスーパー化か!?
Posted at 2011/12/11 22:23:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

12/6鈴鹿の車載ビデオ

12/6鈴鹿の車載ビデオPhoto by たかやろう選手(ありがとうございます♪)

ようやく先日の鈴鹿の車載ビデオ編集ができました。
今回は、気ままなマッチさんのブログを参考にLap+ロガーデータを合成してみました。

2本目(4枠目)の4周目、アタック直前のシケイン辺りでちょっと引っかかってますが、一応クリアラップで自己ベストの2'37"678(トランスポンダー計測値)を記録できた車載です。



ちらちら後ろを気にしてるのは、ずーっとシルバーのRX-7が迫っていたからなんです。
譲ろうかとも思いましたが、前がクリアだったのでそのまま行かせてもらいました。

S字2個目立ち上がりでちょい振られたのと、1コーナー、デグ1、130Rがマージン取り過ぎてる気がしますし、いろんなコーナーでコース幅を使い切れていないところがあって、まだ詰められそうな気がしますね。
Posted at 2011/12/11 18:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
若い頃に好きだったマリノを中古で手に入れてしまいました。 タイヤ以外はノーマル状態なので ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation