• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

誰のいたずら?

誰のいたずら?1ヶ月近く不動の5号艇号。

ある日、右リアのナットがおかしいことに気づきまして。

←貫通部分の全部に泥が詰まってます。

いや、どう見ても意図的に詰めてあります。

誰のいたずら?と思っていましたが、もしや?と気になったのでナットを外してみました。
そしたら、出てきました・・・。



分かりますか?
これ、ドロバチと言うハチの幼虫です。
はい、ハチの巣に利用されていたんです!

自然の一部と化している5号艇号なのでした~(笑)



ご参考に。
(イモ虫の写真がありますので、苦手な方はクリックしないで下さいねw)

ドロバチとは。
Posted at 2012/10/08 22:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
若い頃に好きだったマリノを中古で手に入れてしまいました。 タイヤ以外はノーマル状態なので ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation