• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

幸田サーキット4N ちょこっと更新

幸田サーキット4N ちょこっと更新今日は幸田に行ってきました。
来週に向けた練習と、溝なし235と溝あり215はどっちが速いのかを検証するためです。

朝イチで215を急いで積み込んで、現地で走行準備を始めた時に、「そういえば内圧はどーだっけ?」と思い、測ってみると冷間1.6kpaくらい・・・あれ?
そーいえば、夏場に履いた後、そのまま倉庫に置きっぱなしで、内圧の調整を忘れてました(^^;
これじゃあ、温まってもベストな内圧まで上がりそうにないので、検証は中止!
やっぱりエアーツール買おうかな~。
ってことで、溝なし235で練習に励むことにしたのでした。

実は、先週の平日にこっそり練習に来てたんですけど、結果はイマイチでベストのコンマ3秒落ちでした。
走ったのが火曜日だったんですが、前日が定休日、当日も僕以外はおらず、路面状態はよくなかったと思われ・・・。
それに引き換え今日は、たくさんの4輪が走ってますし、前日と前々日にもN-tatsuさんやtype-Nさんが路面をキレイにしてくれてましたので、期待できそうです(^^

序盤はタイヤを温めることに専念して周回。
そしてアタック開始!
いきなりベストのコンマ3秒落ちが出まして、これはイケるぞ~と(^^
2、3周、48秒中盤でとどまった後、出ました!
47"950!
コンマ044秒の更新です!
しかも1ヘア立ち上がりでスライドしたり、Aコーナーでアンダー出したりしてたので、まだまだイケるかも!
と、アタックを続けましたが、その後はちょこちょこミスってしまい、47秒台に入れられず終了~。

ベスト出たし、ま、いっか!(笑)

さて、来週は溝あり215で行きます。
検証はできませんでしたけど、なんとなくその方がよさそうなので(笑)

本日、ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。

↓溝なし235。
Posted at 2012/12/01 22:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation