• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

2012幸田サーキットアタック第8戦

2012幸田サーキットアタック第8戦参加してきました、幸田サーキットアタック第8戦。
先月はケガで欠席してしまったので、2戦ぶりです。

結果から言っちゃいますけど、やっと優勝できました!
昨年の最終戦以来です。
常勝のY田選手が欠席だったのもありますけどね・・・。

今回のコースは、順走でショートヘアピンを使った1.5周、ディパァを立ち上がってバックストレートにショートカットして奥を2回走るレイアウトでした。
あのショートカット、正解の走り方が分かりません!(汗)

さて、今回僕はタイヤのセットをいつもと変えて、フロントに溝あり、リアに溝なしという組み合わせにしてみました。
いつもはその逆なんですけど、なんとなく変えてみたくなって(笑)

慣熟1本目。
ウォームアップからあかんです。
朝イチで路温が低いってのもありましたけど、リアが全然グリップしません。
そこら中でオーバーでアクセルを恐る恐る開けるって感じ。
こ、これはヤバいですぞ。
1'24"xxxでクラス6位だったかな?

1トライ。
とりあえずリアの減衰を2つ柔らかくしてみました。
さっきよりはマシだけど、やっぱりリアが滑ります。
慣熟よりタイムアップしたけど、順位は中盤。
1'22"328。

慣熟2本目。
インターバルの間にタイヤ前後入れ替えを決断!
立ち上がりで踏めた方がいいはず。
結果は大正解!!
1秒以上タイムアップの1'21"076でクラス1位に(^^

2トライ。
前走の選手が次々タイムアップしてるので、それに続けるように行きました。
慣熟のタイムは残りませんからね~。
なんとかうまくまとめられて、慣熟とほぼ同タイムの1'21"036。
今シーズン初の優勝を飾ることができましたー!

さて、今シーズンも残り2戦。
シリーズチャンプはほぼ決まりっぽいですけど、対決する楽しみがあるので、残りもガンバリますよー。
なんか速い人たちが参戦しそうなウワサもちらほらだし(笑)

参加されたみなさん、観戦されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした。


車載ビデオ、貼っときます。

慣熟1本目


2トライ

Posted at 2012/10/13 22:44:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

誰のいたずら?

誰のいたずら?1ヶ月近く不動の5号艇号。

ある日、右リアのナットがおかしいことに気づきまして。

←貫通部分の全部に泥が詰まってます。

いや、どう見ても意図的に詰めてあります。

誰のいたずら?と思っていましたが、もしや?と気になったのでナットを外してみました。
そしたら、出てきました・・・。



分かりますか?
これ、ドロバチと言うハチの幼虫です。
はい、ハチの巣に利用されていたんです!

自然の一部と化している5号艇号なのでした~(笑)



ご参考に。
(イモ虫の写真がありますので、苦手な方はクリックしないで下さいねw)

ドロバチとは。
Posted at 2012/10/08 22:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

LFA捕捉

LFA捕捉先週の木曜日、朝の通勤途中でLFAを捕捉(蒲郡市内)。

片側2車線の左側を規制速度+αで走っていました。
速いクルマがのんびり走ってるのって、カッコいいと思いますよねー(^^
Posted at 2012/10/06 17:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation