• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

2017G6フェスティバル

2017G6フェスティバル先々週の日曜日、G6フェスティバルで名阪まで行ってきました。

今年のG6締めくくり&お祭りってことで、何か面白く楽しめないかな~と考え、通勤用のCVTヴィッツで出てみようかと。
いつものダブルエントリー相方、てつじんさんもノってくれまして、ヴィッツ号に決まりました(^^)

ただ、ヴィッツ号はフルノーマル。
てつじんさんと「タイヤくらいは替えたいね」と話してたところ、ND乗りのM越さんから「R1R履いてく?」とナイスなご提案が!
迷わず、乗っからせていただきました(^^)

と言うことで、いつもと勝手の違うヴィッツ号の準備に戸惑いながら(荷物がすげー載る!笑)、名阪に向かったのでした。
そして、現地に着いて走行準備をしていて気付きました。
ボク→FFしかもCVTの競技は初めて!
てつじんさん→ヴィッツ号に乗ること自体が初めて!
そんな"初心者2人"だと言うのに、フェスは練習なしの本番2本のみ!
・・・お祭りだし、まぁいっか(^^)

走行の直前にKS井さんからATのスタート方法を教えてもらって、いざ本番です。

わからん!
FFの走り方がわからん!
いずれにしても、ヌルい走りだったのは間違いない!笑
おまけにパイロン触ったし(^_^;)
走行後、スポーツモードにするのを忘れてたのに気付きました(^_^;;)

それに引き換え、てつじんさんの走りはさすがの一言!
ポン乗りで3番手タイム!

そして2本目、パイロンタッチに気をつけて、スポーツモード忘れずに。
ガンバったつもりでしたが、タイムアップは1秒ちょい。
2本目前に突然あられが降ったのはあったけど、ソレが原因じゃない。
単に踏めてない。

結果、ATクラスの最下位でした~(^_^;)
てつじんさんは、2本目PTだったけど、1本目のタイムで3位表彰台、おめでとうございます~(^^)

お祭り気分だったのに、なんか悔しい!笑
ヴィッツでも練習しそう!笑
来年もG6あるみたいだし!笑

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!

あ、本番の抽選会はオオモノ2点いただきました!
ありがとうございました!(^^)
Posted at 2017/11/30 20:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年11月26日 イイね!

2017幸田サーキットアタック第9戦

2017幸田サーキットアタック第9戦先週?先々週?幸田サーキットアタック第9戦に参加してきました。

すっかり寒くなってきたのに加えて雨です。
しかも、第8戦と同じように、どんどん回復していくコンディション。

予選まではウェット部分が残る路面で、後走ゼッケンが若干有利だったのかな?
ゼッケン4のボクは、ショートヘアピンと第2ヘアピンでリアを滑らせてしまい、Cクラス入り。

決勝は完全ドライになりまして、みなさんどんどんタイムアップ!
ボクも何とか順位を上げられ、Cクラス優勝をもらえました~(^^)
総合順位はクラス入り乱れて、面白い結果でした。

さて、次戦が最終戦。
シリーズは蚊帳の外ですが、抽選のために参加予定です(^^)

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/11/26 21:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年10月21日 イイね!

2017幸田サーキットアタック第8戦

2017幸田サーキットアタック第8戦先週の土曜日は、幸田サーキットアタックの第8戦でした。

週初めの天気予報では雨90%。
当日の準備と片付けのことを考えて、週半ばの夜に使わない道具やテーブルをクルマから降ろし、内圧をお約束3kgfにセット!

そして土曜日。
幸田CAではお馴染み、雨降りはピットを使わせてもらえます。
濡れずに準備片付けができるのがウレしいですね(^^)

第8戦のコースは、順走に3コーナーシケイン、ショートヘアピンから1ヘアを逆走からまたショートヘアピンへグルっと回り、そのあとはコースなりというものでした。
歩くと、このグルっとがキモになりそう、1速か2速か迷います。
あとは、逆走からショートヘアピンに入るところで、サイドを使いたくなりそう(笑)
ブリーフィングではサイド禁止令は出ませんでしたので、ちょっと試してみようっと(^^)

慣熟走行は、グルっと区間をウォームアップラップで1速&サイドありで、計測ラップで2速&サイドなしで走ってみました。
しかし、違いがよく分からん!(笑)

なので、予選は間を取って、計測ラップで1速&サイドなしで行ってみました。
コレがハズレ!
1速はやっぱエンブレ効き過ぎ、微妙にステアリングを切ってるのでアクセルコントロールがムズい!
順位は8番手でBクラス。

1トライの頃には、雨は完全に上がり、路面も回復の方向に。
グリップ感と相談しながら、グルっと区間を2速&サイドなし固定!
路面回復が思った以上で、約2秒のタイムアップ!

そして1トライが終わる頃には、ところどころ乾き始めました。
コレは、、、2トライ1本勝負です~。

とりあえず、減衰はそのまま、内圧だけ2.5にして臨みました。
明らかに上がってるグリップに、イケイケモード発令!(笑)
コレが災い、ブレーキ遅れの突っ込み過ぎ!orz
走りはイマイチ、路面回復だけで約2秒アップ。
順位は変わらずの総合8番手、Bクラス3位でした~(^^)

でもでも、久しぶりのタイムアップ合戦は楽しかった!
そして、なんと、86で初めてマフママに勝てましたー!
ママの86は雨が苦手のようで(あくまで、苦手なのは86です。ママではありません。)、走行後にママにハンマーで折檻されていました。
大丈夫だったかなぁ、ママの86。

これで8戦が終了。
今年は不参加が多く、シリーズは追えてませんが、残り2戦も参加予定です(^^)

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/10/21 17:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

2017G6トラップラウンド

2017G6トラップラウンド先週の日曜日、イオックスアローザで開催されたG6トラップラウンドに参加してきました。

2週間前のキョウセイでのいいイメージを維持できていたのか、今回はいつもより全体的にいい感触で走れました。
悪いイメージを引きずることはよくありますが、いいイメージを引きずることもあるんですねー!

練習走行、1本目、2本目と順調にタイムアップできましたし、その上がり幅も少なく、初めからちゃんと攻めることができました。
ようやくジムカーナっぽく走れるようになったってことですか?(笑)
結果として、順位の方はクラス真ん中でしたが、自分としてはいい走りができたと思います。

あ、そうそう、なんと今回は前泊後泊付きでした。
前泊は単に早朝移動がツラそうだったのと、てつじんさんをピックアップするなら前泊するかみたいなノリで。
後泊はお友達のみなさんと大反省会。
た~っぷりと反省でしましたね!(^^)

参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/10/14 22:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年09月29日 イイね!

2017キョウセイジムカーナシリーズ第8戦

2017キョウセイジムカーナシリーズ第8戦先日の幸田サーキットアタックに続いて、この間の日曜日にキョウセイジムカーナシリーズにも復活参戦してまいりました。
こちらは、3月の第2戦以来ですから、6カ月振りです!
でも、その間も観戦や応援で何度も来てたので、やっぱり久しぶり感はありませんでした~(^^)

第8戦の今回もエントリー数は少な目。
そのためコースが長め。
実はこれが楽しみでした。
ターンあり、スラロームあり、高速コーナーあり、山登りありで、楽しいコースでした!
(ホントは山登りはいらない笑)

シリーズを追ってる訳じゃないので、エンジョイクラスでもよかったんですけど、早い出走がイヤだったのでPN2クラスにしましたけど、ゼッケン2番でした(笑)
まぁ、思ったほど慌ただしくなかったので、エンジョイでもよかったかな~(^_^;)

さて、競技結果の方は、意外や意外、慣熟2番手、1トライ3番手と、いつもの位置ではありません!
まぁ、速い選手が欠場だったり、パイロンタッチだったのもあったんですけど。
んで、案の定、2トライで抜かれて4位となりまして、やっぱり表彰台への期待は甘かったですね~(^_^;)

でもでも!
いつも1秒以上置いていかれるtype-Nさんに、0.1秒差で勝てましたー!
こっそりウレシかったのです(笑)
どうやらtype-Nさんはβ02病にかかってしまったようです。
お大事に~(^^)

しかし、そのtype-Nさんが上げてくれた比較動画を見て、ターン区間のあまりの遅さにガクゼンとしたのです。
以前からみなさんに「ツッコミ過ぎ」と言われていたので、抑えるように走ってたら、「ツッコミなさ過ぎ」になってたのか~?
そして、ターンしてるつもりができてない→ただの遅いグリップになってるようです。
前半の遅れを後半でよく取り戻せたもんです(^_^;)

と言うことで、ターンの練習あるのみ!
雁に通うか~?

エントラントのみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/09/29 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation