• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

Eペイスからレンスポへ♪

Eペイスからレンスポへ♪ 1月に納車されたEペイスですが、
今日、3ヵ月弱でドナドナしました。

納車時の間違いはありましたが、
軽快で小回りもきく良い車でした。

2700キロでの箱替えは、
マカンの半年3000キロより少なく、
最短所有期間、最小走行距離での乗り換えになります。


Fタイプ、Eペイスと2台続いた普通ならキャンセルも止む無しの間違いに、
土下座までして責任を感じていた担当と店長が会社の一番上の方に直談判して、
私の持ち出しを最小限に抑えた条件を出してくれましたので気持ち良く乗り換えました。



↑もう一人の担当(爆)の綺麗なお姉さんからの納車お祝い(^^;;

レンスポの話は一切ないままに次期車の話で盛り上がり外へ出ると…



アプルーブドのFタイプが3台並んでましたが。真ん中のが凄すぎて(滝汗



ゼロ戦をイメージしたラッピングで被弾はともかく日の丸と烈風のロゴに絶句です。
ちなみにラッピングは200だそうですが少し置いて話が無ければ剥がすそうです。
ASKですがV8、5LでOPも400超えで付けてます(汗


今回のレンスポは、直6の3Lディーゼルで出力、トルクは300/65ですが、
初のディーゼルなので給油の時は給油に集中しないと大惨事ってことになります。

帰途の車中は退屈なほどに快適で…ディーゼル車を感じされる欠片もありません。
アイドリングストップからの始動は気付かないほど静かで振動も皆無。
どこからか微妙にモーター(タービン)音のような低周波音の演出(?)も聞こえて、
相当な高級車に乗ってる感はあります。
それでも2.4tの車重とフルサイズの大箱は、俊敏とか鋭敏とかは全く無縁で、
ロールは大き目、小回りは…ちょっと苦手、発進加速とか気にしちゃダメな車です(笑

それでもレンスポに乗ってるとネガな部分が全然気にならないレンスポの魅力に浸れます。

100キロほど走って最初の採点は贅沢な普段乗りの車としてとても良い選択でした。
何より運転して自分にも周りにも凄く寛容になれる車と感じました♪


↑帰宅前の自宅近くの公園での一コマ…霞ヶ浦から望む筑波山の図


↑嫁が怖いので夕日まで待てなかった霞ヶ浦とレンスポの図(爆
ブログ一覧 | レンスポ | クルマ
Posted at 2021/04/07 21:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2021年4月7日 23:15
納車おめでとうございます。
しかし、早い箱替えですね~うらやましい。
ガンガン飛ばすのをしなくなると、車重がある大きな車はゆったり
して優雅な乗り心地でいいですよね。

周りも気を使ってくれるし、乗り心地は最高です。
今回は長く距離も乗りますか?

車高もあり、安全で豪華な内装なので長く乗ってくださいね。

NSX、G30、レンスポとあればどんなシーンも乗り分け完璧

レンスポ凄くいい車だと思います。
コメントへの返答
2021年4月8日 21:58
ちょびさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(__)

今回は、Fタイプ、Eペイスと続いた不祥事の、
ディーラーの誠意の見せ所…みたいな(笑
そんな乗り換えでしたので、
え、いいの?位の条件でました♪
それでも高額な車なので火の車ですよ(汗

この車に乗るとマナーが良くなりますね。
車の持つ雰囲気とか単純に大きさとか…
イヴォークでは感じませんでしたが、
レンスポには重厚な存在感があります。
用途としては嫁の通勤と乗馬通い、
休日の買い物用になります(^^;;

NSXは年に4~5回イベント用で、
最近はFタイプがメインです。

レンスポ、長く乗りたいと思える車です。
2021年4月8日 11:28
納車おめでとうございます。
これはまたまたオシャレなクルマですね。
内装もステキな感じがしますし、優雅な乗り味もこのたたずまいから想像できます。

今度、じっくりと拝見させてください。
コメントへの返答
2021年4月8日 22:05
chosyさん、こんばんは!
先日はお久しぶりにお会い出来て楽しかったです♪

細かいところを気にしなければ、
ジャガー、ランドローバーは良いですよ!
特にレンジは人気ありますよね。

内装も豪華で遮音や異音対策も万全です。

次回は乗って行きますので、
またお会いしましょう♪
2021年4月8日 15:55
おめでとうございま~す✨
って、ペース早すぎませんか~😅
それでも、買い換えない私にとっては、色んな車に出会えてとても嬉しいです😙
たくとさんのお陰で、楽しいカーライフが送れておりますよ~🎵
そうそう、たくとさんの他にもお世話になっている方が大勢いますね😁
実は、来年納車される車が、私は一番気になっております😎(ネタバレ)
コメントへの返答
2021年4月8日 22:13
かずぴーさん、こんばんは!
いつもありがとうございます♪
だんだんS氏の病気に侵されてきてます(爆
帰るとき買わないと…とか言ってましたが、
もう既に火の車でたいへんです(汗

あ、次のやつ意外と早く来るかも…(滝汗

で、別件の話も急浮上してきたり、
来年にかけて…チョッと色々あるかもです。
完全にヤバいモードに入り込みました(笑
2021年4月10日 17:33
こんにちは。
レンスポの納車おめでとうございます!。
      ヽ(^o^)ノ

乗換えサイクルの速さに驚かされますが・・
↑更に来年納車の車とは気になります(@。@)

しかし霞ヶ浦湖畔のフォト・・
あまりに広大で海かと思いましたf^o^;。。
コメントへの返答
2021年4月10日 20:47
こんばんは!
ありがとうございますm(__)m

FとEと不祥事が続いたDラーの回答が、
まさかの条件で乗り換えました!
次期車までの繋ぎなんですがレンスポ乗れる機会なんて、そうそう無いと思いましたので…
次期車は次の機会にお知らせしますが、
ここなら、これしかないでしょって車です(爆

ここは行方市の天王崎公園で夕日の名所です。
マイナーですが茨城百景にも選ばれてます(汗
オフ会も出来るほど十分なスペースですが…
他に何も無いので推薦出来ません(笑

プロフィール

「久し振りに http://cvw.jp/b/473233/47694681/
何シテル?   05/03 12:22
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation