• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒こげむすびの"スーパージーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

2025/05/18 106500km タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入当初、アライメントミスり、内減り、、、
しばらくは持たせたけど、そろそろ梅雨なので、交換を思い立つ。
シバタイヤ、R23 TW200はSタイヤちっくなタイヤでした。
サイドはSではないものの、まぁ硬く、コンパウンドも熱入れないとカチカチなど、Sに近い特性。
グリップは温めれば、食います。が、その他競合と同等程度です。
新品の時は、ヤバい程食ったと思いますが、半分以下からは、減らないタイヤなイメージ。
2
そして、変えたのは中古のBS RE-71RS 2本で1万円程。

サイドは柔らかく、乗り心地最高と思えるほど。
グリップは、シバタイヤにも劣らぬ性能かと思います。
昔のBSのRE系からしたら、乗り心地、グリップ性能のバランスで見ると、かなり優秀になったと見受けられます。
星型の性能評価してみたい所ではありますが、、、

この2本は、使う方の好みや用途次第です。
街乗り多い方は、RE-71RS。
サーキット多い方はシバタイヤ。
タイヤの潰し方や。転がし方は、違いますが、
それぞれ良いタイヤです。

AD08の中古も格安で手に入れたので、そのうちインプレします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換(センターキャップ新調)

難易度:

手持ちの部材で前輪トー確認と調整(ステアリングセンター調整)

難易度:

カルテ175 新しい靴に交換手術

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年振り?美浜サーキット!!! http://cvw.jp/b/473332/48136453/
何シテル?   12/11 19:30
----黒こげむすび取扱説明書---- ---警告--- 車は走りに振っている、キ○ガイです。 個人的な知識で整備してるので、書いてある文面は 参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED POINT 
カテゴリ:お世話になったショップ
2013/06/15 16:15:50
 
トゥルッコ名古屋 
カテゴリ:お世話になったショップ
2013/06/15 16:14:28
 
幸田サーキットYRP桐山 
カテゴリ:サーキット
2012/04/16 16:18:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ スーパージーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2023年8月のインドネシアからの帰国前、2月の一時帰国時に調達 船体中心氏に、片道40 ...
アバルト 500 (ハッチバック) フレデリック号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2012年 40台の限定車 グリージョレコード 当時は色が4色?しかなく、この新色が無か ...
ミニ MINI Crossover ジョン君 (ミニ MINI Crossover)
2024年7月6日に、無事、納車されました。 2024年7月(9500km)~2025 ...
ミニ MINI Crossover ショッカー (ミニ MINI Crossover)
今まで上げていませんでしたが、嫁車を買い替えたので、登録です。 2024年7月売却。今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation