タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラジーノ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
カルテ175 新しい靴に交換手術
整備手帳って程のものではありませんが、記録として残しておきます。 私のGino、カルテ141より 2021年3月26日にタイヤを買い換えてました。 でもあれからもう4年位たちます。タイヤの溝も少なくなり、ヒビ割れし始めました。 この度新品を買いましたよ。 履き替えの為お盆休みの8月14日、車 ...
難易度
2025年8月15日 08:55 Gino_Rさん -
手持ちの部材で前輪トー確認と調整(ステアリングセンター調整)
ステアリングセンターが狂っていて少し左にズレでいますので修正しました。 まず、前輪タイヤのセンター溝にメジャーを引っかけてタイヤの前後で左右タイヤの距離を計測してみました。 こんな簡易計測でも前輪は1~2mmトーアウトしている感じでした。 ステアリングが真っすぐになっている状態だと、画像で ...
難易度
2025年7月28日 13:17 maccom31さん -
アライメント調整(2025.6.14)
インジーノ号初めてのアライメント調整😁 結構ズレてましたね💦 真っ直ぐ走らない訳だ😅 調整後はバッチリ真っ直ぐ走ります😁
難易度
2025年6月17日 07:37 インギー♪さん -
夏タイヤへ交換(センターキャップ新調)
気づけばもう6月 今シーズンで終わり?(2018年製)のスタッドレスをある程度履き潰そうと使っていましたが、さすがに梅雨なので交換します(^^; ついでに?かなりクタクタになっていたミニライトのセンターキャップを新品投入です! そこそこしましたが、いつまで買えるか分からないし絶対的に綺麗になるの ...
難易度
2025年6月14日 21:37 湘南のトリ君@185さん -
2025/05/18 106500km タイヤ交換
購入当初、アライメントミスり、内減り、、、 しばらくは持たせたけど、そろそろ梅雨なので、交換を思い立つ。 シバタイヤ、R23 TW200はSタイヤちっくなタイヤでした。 サイドはSではないものの、まぁ硬く、コンパウンドも熱入れないとカチカチなど、Sに近い特性。 グリップは温めれば、食います。が、そ ...
難易度
2025年5月26日 20:47 黒こげむすびさん -
-
久しぶりに履いてみた☺
またみんなで美浜に美味いカレー🍛を食べに行って来ました☺ 荷物片付けに来ました✨️ 今回もタイム更新出来ませんでした(^_^;) 53秒入れてたのに54秒切れない💧 スライムの進化覚醒は マグレだった疑惑が💧💧💧 もしや、このぐらいの時期の方が速かった!? 久しぶりにジオンホイールに ...
難易度
2025年5月15日 08:51 ×スライム×さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
