• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でしれるの愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2011年1月23日

ヘッドコンソール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドコンソールのランプのスイッチがバカになってしまい交換しました。
2
バカになっているスイッチはこれで押しても動かなくなっていまい
ドア開けてもランプが点いたり点かなかったりで・・・
3
交換方法が良く解らなかったので・・・
とりあえずグラスケースを外し。
爪2ヶ所。
4
後は内装剥がしでプラスチックをパキパキ外し。

スイッチまわりのプラは外す必要はありませんでした・・・。
5
トルクスネジ2ヶ所外し。
中のコネクターはずし。
6
新しいのと交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

ジェッタ8回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月23日 18:47
おお、新型のジャガですかーー。
メガネケース、ウッド貼りたくなりますね~~w
コメントへの返答
2011年1月23日 21:20
そうです・・・小型の車です(笑)

やっぱりウッドですよね~。

削り出しウッドメガネケース・・・。無理です(汗)
2011年1月23日 20:00
ウッドがほしいですねぇ~
メッキでもいいですよ♪
コメントへの返答
2011年1月23日 21:22
ウッドでボタンがメッキ・・・

最高の組み合わせですよね~。

無理だけど(汗)

プロフィール

「何をしようか考え中。」
何シテル?   01/13 20:55
車が好きですが機械おんちです。 子供を車好きにさせようと車屋めぐりをするのが最近の趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人間とは何て勝手な生き物なんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 19:30:24
お知らせm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 12:43:15

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
初めてのイギリス車です。 まだまだ奥の深い車です。
その他 その他 その他 その他
家庭菜園で大活躍です。
その他 その他 その他 その他
燃費は悪いですが犬力はものすごいです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
小回りがきいて走りやすい車です。 ナビ以外、ほぼノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation