• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Secondgreeneの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ここ最近雨が続き、夜間運転しているとワイパーのスジ状の拭き残しが目立って来ました。
ワイパー交換について調べてみると純正ワイパーはゴム交換が出来なくて、ブレードごとの交換になるとのこと。
ディーラーで純正品に交換するとまた高い金額になるんだろうと思い、純正品以外でF20に適合するワイパーを探してみました。
 候補としては、BOSCH と Soft99のガラコワイパー の2つです。
2
近所の黄帽子に行くと、ガラコワイパーの在庫があり、ガラコワイパーブレードのキャンペーン中で15%Offになるとのこと。
 しかも、ガラコワイパーは、ゴム交換も出来て次回の交換費用が安く済みます。
 ということで、黄帽子で交換してもらうことにしました。(交換費も無料)
3
ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
交換したブレードは、
  運転席用 PY-11 3,780円 - 567円 = 3,213円
  助手席用 PY-7  3,456円 - 518円 = 2,938円

       合計 6,151円 (税込)

純正品の金額がわからないのでどのくらい安いのかはわかりません。。
4
ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
6種類のアダプターがついています。

F20は 上から3番目のPT3 を使います。

※ブレード交換方法の動画がSoft99 にありましたのでリンクしておきました。
5
ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
パッケージの裏面です。
6
ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
ブレードの隅に、さりげなく ”glaco” の文字が入ってます。

新品交換でワイパーのスジは解消されました。

耐久性は?ですが、ゴム交換でランニングコストは安く済みそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー修理(リレー交換)

難易度: ★★

ワイパー交換(忘備録)…

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード フロント・リヤ交換

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

納車前点検でワイパーの拭き取りチェックしてんじゃねぇのかよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Secondgreeneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換(F20, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 08:20:15
KELLENERS SPORT ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 00:24:37
ワイパーブレード Boschに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:10:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードV10系、ヴェルファイア20系から30系への代々乗り換えです
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i sport (F20)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation