• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

帰りのバスにて。

…初めて明るい内に職場を出れました(^_^.)

通勤はバスなのですが~

比較的混んでいる車内にて、咳をしてグズっている赤ちゃんを抱いたお母さんが立っておりました。

近くにいたおばあちゃん(荷物×2、物干し竿的な長モノも装備)が席を譲ろうとしました。

結局、すぐ降りるとの事で辞退しまてましたが。


っで、ちょっとイラっとしたのが。

そのおばあちゃんの隣から優先席なのですが、そこに座っていたオバチャン2人。

一人は携帯を操作して見向きもせず。

もう一人は、その一部始終を我関せずな感じにジト目で傍観し、動く気配全くなし。

自分より年上(というか、人生の大先輩)が譲ろうとしているのに、自分が座れていれば他の人はどうでもいいんですかね~

それとも、都合よく、著しく「日本語」を理解できなくなってしまったのか。

あたなの後ろには大きく「優先席」と書いてありますが。

恥ずかしくて自分の子どもに教育なんて出来ないですね。

それとも、最近は何もかも学校任せだから、自分は関係ないのでしょうか。



まだまだヒヨッコ社会人の自分ですが、そんな大人にはなりたくないな、と思いましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/30 20:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 20:59
おばさんは~

見た目以上にトシだったとかぁ~(爆)))



理不尽が多い世の中に「喝!」
コメントへの返答
2010年7月5日 21:36
亀レスすいません~(=_=)

心はトシなんでしょうなぁ…

いつまでも、せめて心は若くいたいもんですね(^_^.)
2010年6月30日 21:39
そういうオバサンに限って、アッチが痛い
とかコッチが痛いとか言い出すんですよw


そういえば、あたしが高校生の時、バスに
立って乗っていたんですが、貧血を起こし
かけながらも、目の前の空いた席に座らずに
立って耐えていたら、よほど酷い顔色だったのか
「…どうぞ!!!」と、すぐ真横に居たオバサンに席を
譲られたことがあります(爆

情け無いなぁ…と思った瞬間でした。。。
コメントへの返答
2010年7月5日 21:37
ですねw
そして、自分が立ってて譲ってもらえないときには「譲りなさいよ」なんて言っちゃったりするんですよね(^_^;)

情けなくなんかはないですよ~
困ったときはお互い様です。
ご好意に甘えるのも、大事だと思います(*^_^*)
2010年6月30日 21:52
一杯いますねぇ、そういう人。
俺も常識がない人は嫌いというか見ててイライラするので、イチさんの気持ちはわかりますよ!

自分も偉そうに人の事は言えませんが、自己中な人が増えているように感じます。
そうならないように気を付けなくてはです(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:41
そこで何も言えない自分も、同罪といえば同罪なんですけどね。。
最近は、知らない人に対しても怒ってくれる大人ってのがなかなかいないんでしょうね。
ま、言ったところで、たまにニュースになってるように、バス降りたところで襲撃されたりなんてこともあるので下手なこと出来ないのかもですけど…

周りに気を使えるように頑張ります!

2010年6月30日 21:56
時代が変わったんですかね~
学校任せにしておきながらモンスターペアレンツいるし(-_-;)
何処までが常識なんでしょうね!?
コメントへの返答
2010年7月5日 21:42
今日のどっかの新聞に、学校行事(参観日・運動会等)に参加しない親ほど、学校に対するクレームが多いって記事が載ってましたね。

そんな嫌な時代に進んで欲しくないですねぇ…
2010年6月30日 22:27
残念ですよね(涙)
もうすぐ自分が譲ってもらわないといけなくなるのに、その時には自分が崩壊させたモラルに痛めつけられるんですよ。
年を重ねるごとに他人に優しくなっていく・・・それが大人だと思っていました(^^)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:44
↑でも書きましたが、たぶんそういう人は自己主張が強いので「アンタ、譲りなさいよ」が出来る人たちです(^_^.)

「年を重ねるごとに他人に優しくなっていく」
素晴らしいですね。そうなれるよう、心の広い人間を目指したいです!
2010年6月30日 22:37
常識って何かね?(菅原文太風)  ↑
(北の国から参照)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:49
実は道民でありながら「北の国から」は見たことが無いのです(^_^.)
NG大賞か何かでちょっと映ってたのを見て、「何あの胡散臭い北海道弁。腹立つわ~」とw

あ、自分、心狭いや(-_-;)
2010年7月1日 8:43
あ.......この間、人物は違いますが
久々に乗った路線バスで同じ様な状況に
遭遇しました..........。

自分の場合、その優先席に座っていたのが
若いお兄さんでしたが込んでいる車内で
横に杖をついた御年寄りの方が居るのに
携帯をいじっていて明らかに見て見ぬふりを
していたので自分としてはかなり優しく教えて
あげました。

最近は本当に「自由」と「自分勝手」を勘違いして
いる輩が多すぎです(´-ω-`)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:54
黒ナイトさんの「優しく」がどんな感じだったのか、凄く気になります(^_^.)
自分も、そうやって教えてあげられるようになりたいです…
オバチャンと戦うのはちょっと怖いですけど(=_=)

そう、「自由」と「自分勝手」は別物ですよね!
「自由」には権利やら責任やら一定のルールやら、色々なモノとの兼ね合いがあると思うんですけどね。
皆が好き勝手やっているのは、「自由」ではなくてただの「無秩序」ですからね…

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L http://minkara.carview.co.jp/userid/473612/car/1578647/8809928/parts.aspx
何シテル?   11/05 19:15
いつのまにやら社会人。 子供の頃から乗りたかったヴィヴィオをちまちま維持しています。 …が、東京転勤に伴い現在休眠中… ブログの更新も最近はご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:36:24
リアハブベアリング交換右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:36:17
ドラレコDVR-GPS04バッテリー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:19:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
発売直後に納車。 これまでの燃費は夏場遠乗りで15km/Lくらい。 雪道の街乗りでは8k ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
4代目にしてようやく念願のRX-R! …が、東京転勤に伴い現在休眠中。。。 写真は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母親より譲り受けた車。 当時の軽としては、5ドア4スピーカーで上位ランクだったらしい。 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初代の終了によって乗ることになった車。 急遽必要になったため、実家でお世話になっている車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation