• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD3S-3520mark2の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年10月18日

GRBプラグ工学(交換整備ではありませんよ~)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GRBに使用されるプラグを考えてみます。
と、偉そうな事言ってますが、目視程度です(^_^;)

GRBのプラグは、
 ・サイズ:φ14×26.5mm(リーチ寸法は16.0mm)
 ・形状:LFR(ロングリーチ)
と、なります。

左から、
・NGK製 SILFR6A6(6番、純正品番:22401AA740)
・HKS製 SUPER FIRE RACING M35iL(7番)
・NGK製 RACING R7438-8(8番)


2
1枚目の写真からも判りますが、
純正とHKSのプラグは、形状がほぼ同じです。
NGKレーシングだけは、形状が違います。

同じレーシングの名称が付きますが、NGKの方がレーシングプラグという形状ですね。
3
このアングルから見る限り、
一番クール型と思えるのは、真中のHKS製なのですが・・・。
実際は、右側のNGKレーシングが一番クール型だったりします。

そのNGKレーシングプラグは、
外側電極の形がレーシング!してますね(*^_^*)
4
では、各プラグをじっくり見てみましょう!

・純正です。
これだけ使用済み(納車当初に着いていたもの)です。

こうやって見ると、一番ホット型なのが判ります。
5
・HKS製 SUPER FIRE RACING M35iL。

形状は、純正と同形状です。
名称は、レーシングなのですが、形は・・・。

今回比較したプラグの中で、これが7番相当!?って感じです。

今現在、装着しているプラグでもあります。
7番ということもあり、日常に使用していて過不足はありません。
が、純正から交換して何か変わったか?と言われると・・・。

鈍感な自分には、違いが判りませんでした。
6
・NGK製 RACING R7438-8。

次回交換するプラグです。
ところどころで言ってますが・・・。
自分の独断と偏見が100%ですが・・・。
FD3Sにおいてですが、NGKの方が安心感が有りました。自分だけかもしれませんが、失火しないでキチンと着火してる?と、思えるプラグです。

それにしても、この形状はレーシングプラグらしい形ですね!

先にも話しましたが、HKSよりこっちの方が熱価が高いんですが、そうは見えないんですよね。


ここまで、3種類のプラグを見てきましたが、内側電極は全て同じサイズのように見えます。純正は多少太いと思っていたのですが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

汎用ディフューザー取り付け

難易度:

バンパーのブラケット交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的に、自分が好きな事や良いなぁ~って事、疑問・何故って思った事をピックアップしたブログです。 良いなって思うものは、積極的に試してみたいのですが、無茶・無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uxcell 断熱吸音シート 厚さ5mm×152cm×100cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 12:12:50
ネオプロト フットレストバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:18:06
ブロワファン掃除&エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 15:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成21年8月納車!と、いっても、中古ですが(^_^;) GRBのアプライドAに乗り換え ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年車を5年落で中古で購入して早8年・・・。 今年6月に自爆し、GRBへと乗り換えまし ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
昔々、デザインに惹かれて購入。 今にして思うと、400じゃなくて250に しておけばよか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代所有車! VTECが切り替わった時の音は、 今でも所有車中で最高だったと思う。 タナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation