• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー・サトルの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

'10 8/26 南相木ダム~湖巡りドライブ  その1

投稿日 : 2010年08月28日
1
今回は助手席に友人を乗せてドライブ

相模湖ICから中央道に乗り須玉ICでおります

談合坂にて休憩中

2
須玉から国道141号線を北上していきます

途中、道の駅「南きよさと」に立ち寄ってみました

3
再び141号線を北上してたどり着いたのはJR最高地点

小海線は小学生のころに一度乗ったっきりなので、時間があるときに電車で来てみようかなぁ~

4
柵などが無いのでもはや無法地帯・・・

子供が線路の上を走りまわって遊んでました(苦笑

5
なんだか小腹が空いたのでソフトクリームをいただきました~♪
6
再び走り出し

国道から離れて・・・

馬越峠へ。まるでWRCのSSを走っているのかと思うような道の悪さでした(苦笑

落石などでタイヤを傷めないよう慎重に走ってたどり着いたのは「南相木ダム」

突然目の前に現れるのでかなり感動します。
そして美しい・・・

7
近寄ってみるとさらに迫力を感じます

なぜ白いかというと、このロックフィルダムには石灰岩が使われているそうな。
白いダムというと奈良俣ダムが一番に思い浮かびますが、こちらも負けず劣らずの美しさを持っていると思います。
まぁ、奈良俣ダムを見たことはないんですけどね(笑
8
ダムの水はなかなか綺麗です

ここに流れ込む川は実は無いんだそうで、下流にある上野ダムとパイプでつながっており、昼間はこの南相木ダムから水を流し発電
電力の余る夜間にポンプで上野ダムから水を引き上げているそうです。
この発電方法では、世界一の規模なんだとか・・・

そうそう、このダムは日本で一番高い標高にあるダムだそうです。
標高は1532mです

ダムの目の前にはあの有名な御巣鷹山があります

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アントノフデカイ!」
何シテル?   05/09 19:04
ヴィッツRS(NCP91)からZWR80Gヴォクシーハイブリッドに乗り換えました。 TS050を見ていたら、ハイブリッドに乗りたい欲が発動してしまいました。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRF2018 チーム名”RSとRS-T” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 20:30:14
みん友さんサーキットデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 19:55:44
PRATO 
カテゴリ:行きつけのお見せ
2011/03/01 23:45:53
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴィッツの後継車として購入 TS050ハイブリッドへの憧れから、ハイブリッドグレードを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての愛車です 2013年念願のサーキットデビュー 2013/03/24 FSWレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation