• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4039の愛車 [フォード マスタング クーペ]

サイドラインデカール

投稿日 : 2009年07月03日
1
今年の1月に貼ったサイドデカール。
なんちゃってmach1にしたバチが当たったのか
すぐ3月に嫁がガリっちゃって短い命でした。

昨日1か月ぶりの休みだったので先月届いていた
新しいデカール貼り付け作業開始!
似たりよったりの写真ばかりですが備忘録なので・・・。
2
まずは油分排除。
この写真はポーズだけ(笑)
3
いきなり左フロント完成!(笑)
嫁が出かけてて1人で貼ったので途中手が離せないので。。。
4
別角度
5
もしもを考えて左側一気にじゃなくて左前、右前・・・と交互に作業。右前終わって左ドア。
コレくらいの気泡であわててはいけません。
落ち着きながらスキージで気泡を押し出す。
mach1のデカールと同じアメリカのショップで頼んだのですが
今回もスキージをサービスで付けてくれてました。

達人と違うので台所用洗剤を濃いめに薄めて(日本語が変?)
貼る前に車とデカールのシール側にたっぷり吹きかけてます。
濃くすると泡が立ち過ぎて気泡が入りやすくてダメだと
言う人がいますが薄めだと位置決めの微妙に動かす時に
動かし難かった1回目の経験で僕は濃いめにしました。
6
ホレホレ、気泡をちゃんと押し出すと中々のモンでしょ?

あ、ちなみに先ほどから嫁が帰って来て写真撮ってます。
7
反対側。
8
リアサイドに取り掛かる前にリアエンドの位置を測るため
台紙の余白を切り落としている所。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

備忘録がてらに登録してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
2006年12月にひょんな事から車の買い替えで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation