• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒脚のブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

仮の姿で春仕様。

仮の姿で春仕様。仮の2011仕様が完成したので洗車してみました(^^)

←フロントのブレーキ。

どうですか?この見事に存在感を消したキャリパー(笑)

恥ずかしがり屋さんの僕にはピッタリです(゜_゜)



仮仕様の原因はリアバンパー。

仮合わせで欠けた部分の補修も終わりそうなので、板金屋さんに塗装のお願いに行ったら「地震の影響で塗料が届かないのでもう少し待って」と言われました。

入荷したら連絡をくれるそうなので、まだ時間もあるから気長に待つ事にします(^^)



2011仮仕様のフォト
Posted at 2011/04/06 20:46:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年04月04日 イイね!

フロントバンパー装着。

フロントバンパー装着。こんばんは(^^)

今日は自宅待機と言う名のお休みをもらったので、午前中は眼科に行って目の保養をしてきました。新しい看護師さんが居たけど、マスクしてたから顔がよくわからなかった(T_T)

戻って来てからフロントバンパーの装着とライト類のバルブ交換。

フロントバンパーは去年と同じ仕様ですが、HIDはLoを8000K、Hiを35W6000Kに変更。

全体的に青みが強い光を散らすクルマになったけど、Loビームは去年より少しだけ見やすくなったかな?普通はケルビン数が上がると見にくくなるんですが、去年までの紫っぽい色より見やすいです(^^)

D4バルブ+プロジェクターは暗くて見にくいんですが、少しは我慢できるかな?これでダメならD2変換キットも考えよう。

HIDはオークションで手に入るモノでもいいんですが、同じ中国製でもトラブルの少ないセレオスで統一しました。

今まで2年間トラブル無し、初期不良で交換した時もすぐに対応してくれたので信頼してます(^^)







Posted at 2011/04/04 21:11:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年04月02日 イイね!

2011仕様(仮)

2011仕様(仮)こんばんは(^^)

もう4月なのに雪がちらつく秋田の田舎に住んでる黒脚です(汗)

そんな中で、本日から黒脚号も2011仕様に向けて本格的に動き出しました!


今年も職長さんから「来週から晴れが続くからやってしまったら?」の一声で作業開始(笑)

8時に僕んち集合で各種パーツを積みこんで秘密基地に移動。

本日のメニューは・・・

1 車高調取り付け
2 RCジョイント、タイロッド取り付け
3 ブレーキキャリパー&ローター交換
4 NEWホイール装着 
5 アライメント簡易調整

けっこうなボリュームの作業内容でしたが、14時頃には終了。

エアロが中途半端なのでちょっとだけ残念な感じですが、2011仕様(仮)と言う事で許してくださいm(__)m

マフラーは昨夜のうちに出口加工が完了してるので、エアロの微調整&塗装が終わればOK。今月中に完成するように頑張ります!!



Posted at 2011/04/02 17:36:11 | コメント(27) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日も秘密基地へ。

今日も秘密基地へ。こんばんは(^^)

4周連続で秘密基地に出張作業した黒脚です。

自分のクルマはまだまだ冬眠中ですが、仲間のクルマを弄ってテンションUP♪


本日も作業開始から手よりも口の方が動いてるのでは?って思うほど笑い声が絶えない秘密基地でした(笑)

今回も作業の様子はフォトギャラにUPしたので見てください♪

Posted at 2011/03/06 19:39:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年03月04日 イイね!

完成間近?

完成間近?完成が大幅に遅れてるリアバンパーの加工がもうすぐで終わりそうです♪

去年の秋から初めて約5カ月・・・フロントを1カ月で作った事を考えるとだいぶサボりましたね(汗)


もうすぐ完成なのでネタばらし?

今回、ニコイチに使った下半分。今までDAD(TCR用)って事にしてましたが、実は通販やオークションでよく見るDADタイプなんです(゜_゜)

まぁ、本物でもコピーでも下半分の材料としか見てなかったので、僕には関係なかったんですけどね(笑)

正直者の僕としては隠しておく事ができませんでした~(^^)

これでモヤモヤした気持ちがスッキリ。今夜はゆっくり眠れそう(笑)










Posted at 2011/03/04 21:34:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド アクティブスタビライザー用バッテリー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/474049/car/3574055/8326495/note.aspx
何シテル?   08/10 12:00
中古車との出会いは一期一会。 子供も小さいのに、ミニバンやめて中古のGS買いました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイチェン版GRヤリスを買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:21:08
ベッドキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 14:03:21
ロデオドライブ22インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 12:52:25

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2024年3月納車 3.5リッターの50エスティマを探してたのに、気がついたらGSハイ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
エンジンが壊れた不動車でした。友達の自転車屋さんが「直して売っても儲からん。処分する」っ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
6年乗りました。 ずっとセダンに乗るつもりでしたが... 最終仕様 エアロ F:自作 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1年ほどで廃車になりました(笑) 中古で購入して、トラブルもありましたが3リッターター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation