• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

カブトムシ

カブトムシ 6月29日
成虫になったカブトムシのオスとメスが一匹ずつ、土の中から出てきました。
残りの10匹はまだ出てきていません。
ちなみに、クワガタの幼虫は、6月上旬にメスが孵りました。
ブログ一覧 | 昆虫 | 日記
Posted at 2010/07/03 23:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 22:58
カブトもクワガタもメスが先に羽化しますよね!

コメントへの返答
2011年5月14日 23:29
初耳でした。
確かにカブトムシもメスが先でした。
今年も観察してみます。
2011年5月14日 23:34
メスは産卵の為に身体を早く成熟させる必要があるので先に羽化するとシュップの店長に教わりました。

コメントへの返答
2011年5月14日 23:41
なるほど~
説得力ありますねぇ~

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation