• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

化石化したVHS

化石化したVHS 我が家の現行のレコーダーは、VHS-DVD-HDDの6WAYダビング機能がついているが、地デジ対応ではない。
アナログ放送終了まであと8日な訳だが、尾崎豊ファンである嫁は、今になって尾崎のビデオクリップ集をVHS→DVDにダビングしたいと言い出した。
嫁と暮らして10年以上経つが、コレまでずっと押入れの奥の方に眠っていたビデオテープを今さら...

家電製品オンチな嫁に頼まれダビングしてみると、案の定、画像は酷いもの。
私はDVDの購入を進めたが、乗り気ではない...おそらく購入しても観ないだろう事を自分で判っているのだろう。

話は変わるが、携帯音楽プレーヤーもMDからメモリー型への世代交代が加速している。
SONYは今秋をめどにMDウォークマンの生産を終了するらしい。

CD/MDプレーヤーしかない我が家...
先日、嫁は職場で50過ぎのおっさんから『MDでダビング~?、いつの時代の話?』とからかわれたらしい。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/07/16 22:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 6:52
おはようございます。

ウチも昔のVHSが沢山残ってます。

少し前、セナの追悼番組のビデオ見てたらテープが絡まってしまいました(泣

何年も見てないテープはお気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2011年7月17日 8:14
おはようございます。

そうそう、観終わって巻き戻した後、クシャクシャと嫌な音がするんですよね。
その後、イジェクトするとテープが再生ヘッドに引っ掛かって、伸びちゃった事がありました。

カビも生えていたので、他のメディアもそうですが、保管場所にも気を付けたいと思います。

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation