• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

こだまでしょうか

こだまでしょうか 東日本大震災から一年

当時のブログを読み返しました。

この日、娘はまだ幼稚園に居たが、習い事の為早く帰宅した息子は自宅にたった一人。
後で聞いた話だが、一人泣きながら逃げている息子を見付けた同マンションの住民が保護してくれたらしい...大変感謝してます。
連絡を取る事は出来たけど、嫁は帰宅困難者となりました。


家族が無事であった事にほっとする中、TVからは刻々と震源付近の被害状況が入ってきていました。
心のどこかで『対岸の火事』的な思いがあったのは確かです。
でも、日を追うごとに甚大な被害である事を思い知らされました。
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方々の一日も早い心身のご回復を願っております。


話は変わるが、当時、日本全体が暗~い雰囲気になる中、心温まる公共広告機構のCMが忘れられません。


他にも、「ポポポポ~ン」や「こころは誰にも見えないけれど・・・」がありましたね。
最近、シャイな息子は元気に挨拶をし、お転婆な娘はエレベーターで率先して『開』ボタンを押し同乗者を先に降ろす等、喜ばしい一面を見るようになりました。

これらのCM、最近見なくなったが、また時折は流して欲しいものです。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/11 20:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 22:44
こんばんは。


僕も一年前のブログを読み直してました。

「友」の訃報後、悲しみも癒えないうちに震災でした。

ほんと、心が病みそうでした。

そんな時、このCMシリーズには和まされましたね。


コメントへの返答
2012年3月12日 21:09
こんばんは。

ブログを読み返して、これから50年後、その先もかすめてはいけない出来事だと感じました。

昨年は、まさきshogoさんにとって、辛く悲しい一年でしたよね...「PAIN」の歌詞が重なります。

家の娘、このCM「こどもでしょうか」ってギャグってました(笑)

プロフィール

「お風呂上がって準備を出来たら名古屋へ向けて出発です!!」
何シテル?   04/17 19:36
1995年 セレスAE101(TOYOTA)56,000km 2000年 ウイングロードWFY11(NISSAN)101,200km 2008年 ウィッシュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「紫陽花のうた」の物語を考察してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:23:12

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぶち (トヨタ プリウスα)
新古ですが、走行距離8㎞でほぼ新車。 いろいろなオプション(モデリスタエアロ,LED ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年12月に納車。皆さんの愛車を参考にコツコツいじってます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
約9年間(走行距離;101,200㎞)お世話になり、旅立ちの日は感謝の気持ちを込めて洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation